東御市雷電くるみの里の「道の駅駅弁」くるみ三昧美味!

東御市の「雷電くるみの里」は、浅間サンライン沿いの道の駅。

ここで最近販売され始めた「道の駅弁当」が美味しいです!

東御市の名産「くるみ」、そして地場野菜、地元コシヒカリを使った地物100%のお弁当は素材の良さが際立ちます。

とにかくくるみが大量に使用されているので、くるみファンにとってはたまらないお弁当。

毎日少しだけの販売で、売り切れ必須。今回はお弁当を予約して食べてみましたのでご紹介します!

スポンサーリンク

雷電くるみの里のくるみ三昧「道の駅駅弁」

浅間山が美しいサンライン、東御市に入ると道の駅「雷電くるみの里」があります。

新鮮野菜の直売、お土産の販売、レストラン、休憩所などがあって、いつも賑わっている人気の道の駅です。

私はここでオーガニック野菜を購入する事もしばしば、お値段も安くて新鮮で、とってもありがたい直売所です。

そして名物の「くるみのソフトクリーム」や「雷電焼き」という黒豆の入ったお相撲さんの形をした焼き菓子が有名ですね。

詳しい記事はこちらにも↓

東御市の「雷電くるみの里」は、浅間サンライン沿いの道の駅。 ここで最近販売され始めた「道の駅弁当

クルミの産地である東御市、ここで外せないのはやはりクルミ関連商品。

新メニューである「道の駅弁当」もその一つなんです。

道の駅駅弁の姿

お弁当の種類は2つ、おにぎりと巻き寿司です。

税込み¥800で、お土産とか野菜を買うカウンターで受け取りました。

お土産コーナーでの販売もされているんですが、それぞれ4個程の販売で売り切れてしまうとの事で、前日に電話で予約しておいたんです(電話番号は後程ご確認下さい)。

大きな箱入りで、箱の模様も可愛いい。

お弁当の中身は?

お弁当を開けると、蓋の部分に「お品書き」が。

こちらはおにぎりの方の物。

おかずの内容はお寿司も同じです。

巻き寿司は3切れ、くるみが中に巻かれてます。

天ぷらはナス、スナップエンドウ、しいたけで、抹茶塩が付いてます。

その他にはナスの煮びたし、ホエー豚のローストクルミソース、いんげんのクルミ和え、茹でモロコシとブロッコリー、デザートにイチゴです。

おにぎりは梅と青菜。梅の方には刻んだくるみが入ってます。

お弁当の味

この梅のおにぎりが美味しかった!梅のカリカリ、クルミのカリカリ、塩気も丁度良い。

お米はもっちもち。

東御のコシヒカリ、美味しいな~。

お寿司の方も、かんぴょう、デンブ、卵焼き、きゅうり、ゴボウ、そしてくるみがそのまんまカリカリ。

美味しい~~~。

おかずも凄く美味しかった~。

素材が新鮮、野菜の味がシッカリわかります。いんげんもプリップリで、ナスも肉厚でジューシー。

天ぷらも野菜が新鮮なので美味しいです。

ホエー豚は甘いくるみ味噌ソースが香ばしい。

野菜の美味しさはやはり素晴らしいです。ブロッコリーひとつとっても非常に新鮮で美味。もろこしは抜群に甘かった~~~。

お腹一杯になります、完食しましたよ~(^^♪

美味しかったです!

クルミの木には実がたわわに・・・。

8~9月に収穫するそうです。

道の駅に関して詳しくは以下、公式HPよりご覧ください。

道の駅雷電くるみの里は、信濃くるみが特産の長野県東御市(とうみし)にあります。地元生産者が一生懸命つくった新鮮な野菜や果物、「お食事処湯の丸」ではお母さんの作るあったか〜い定食が人気です。 夏は高山植物の宝庫として、冬は極上のパウダースノースキー場で知られる「湯の丸高原」や「軽井沢」へのアクセスが良く、24時間利用可...

東御市道の駅「雷電くるみの里」営業時間と場所

*所在地

長野県東御市滋野乙4524-1

*電話番号

0268-63-0966

*営業時間

食堂「お食事処・湯の丸」 7:00~19:00
軽食「雷ちゃんカフェ」10:00~15:00頃(日によって延びます)
農産物直売所・お土産品売店 8:00~19:00
雷電資料館(入場無料) 9:00~18:00

休憩所、トイレなどは24時間

*定休日

無休

*場所

まとめ

くるみタップリなお弁当は、東御市産食材100%、素材の良さが分かる美味しいお弁当です。

是非一度お試し下さいませ。

スポンサーリンク
広告と記事



シェアする