2017年9月28日にリニューアルオープンしたばかりの「上田アリオ」。
母から「100均」と「300均」の店が開店したよ~と聞かされたのでちょっと覗いてみる事に。
2011年に上田市にオープンしてから今迄一度も100均の店は入っていなかったので、今回ようやく、といった感じでのオープンです。
百均は「CAN DO」という店舗が、そして300均の方は最近ニューオープンした「松本イオンモール」の方にもある「3COINS」です。
上田市郊外在住の私は「アリオ」には「いつでも行けるから~」という感じであまり行く事がないんですが、思い腰をあげて行ってきました。
百均はさらりと、300均「3コインズ」の方はじっくりと見てきましたのでご紹介します。
【Can Do】と 【 3COINS】
アリオの建物南側駐車場の方から店内に入ると直ぐ、右にあるのが百円ショップの「Can Do」です。
新しく出来たばかりで店内はとても綺麗。広々とした売り場には商品が沢山並んでいます。
長野県内にはこの「Can Do」、すでに結構な数の店舗があります。
何度も行った事があるので今日の所は軽く見て回るだけ。
通路が広いので歩きやすく、明るくて中々良いです。
奥に見えるのは食品売り場。
いつも百均に来るとつい見てしまうのが食器。
ダイソーとかセリアさんなんかでも洒落た食器が売ってますが、こちらも結構良い物が並んでいます。
シンプルな白い皿やカップが多いのは良い感じですね~。
それから
食品も種類が多いので良いお買い物が出来ます、なにせ百均は庶民の味方ですからね。
後の品物は他の百均さんとあまり変わらないかな・・
きっと何かココ独自の商品で素敵なものもあるはずですので、来店した際にはじっくりとご覧くださいませ。
「3COINS」
1階食品売り場に向かって左、角の目立つ場所にオープンしたのが「3COINS」です。
商品は殆どの品物が¥300で販売されています。
以外に小さな店舗内、「Can Do」の方が広いですね。
でも女性には嬉しい品が沢山ありますよ~、こちらはこれからの寒いシーズンに履きたいモコモコなスリッパ。
可愛い柄やシンプルな物など色々ありますのでお好みを選んでみて下さい。
犬、猫両用の衣類です。
帽子は小っちゃくて可愛い~。蝶タイ、バンダナ風、そしてセーター。可愛いペットのお土産にいかがでしょうか。
我が家は猫がいますが、暴れん坊で引っかくし、絶対着せるのは無理だろうな・・帽子なんかはむしり取ってしまうに違いない。
でもとんがり帽、被せてみたい。
人間用の帽子です。
普通にふつうな帽子たち。でもお値段からしたらお買い得なデザインのものがあります。
アクセサリーは種類、数も色々。ピアスは大ぶりで可愛いものが結構ありますね~。若い女の子が一生懸命選んでましたが、いえいえ、年配の方でも気に入った物があるかもしれません。
あったかそうなモコモコのパンツや腹巻はこれから良さそう。
百均と比較してみて何が違うのか、というと、この靴下なんかを見て頂くと分かります。
やはりちょっとデザイン性がある、そして質が若干よろしい。のではないかと・・
あ~この箸、可愛いな~。¥300ですよ~買いましょうよ奥さん。セットになってますのでお買い得。
木製の食器が可愛い。その他のものもシンプルながらお洒落、女性に嬉しい品揃えです。
ちなみに¥300、ラッキーと思っていたら¥500、¥1000という品物もございますのでお値段はきちんとご確認して頂きたい。
「全部¥300にしてよー、ずるーい」と思うのは私だけではないはず・・
そしてお会計場所もなんだか可愛い造り。
商品ですがこれ以外にはインテリア物、ガーデニング、収納品、小さな家具、バックやポーチ、それにランドリー用小物などがあります。
百均にありそう、だけどない、という品物があるのが「3COINS」ですね。
主婦や学生、OLさんにはうってつけのお店、可愛い掘り出し物を見つけるのも楽しいです。
「アリオ上田店」情報
*所在地
長野県上田市天神3-5-1
*電話番号
0268-26-7711(アリオモール)
*営業時間
モール (9:00~21:00)
レストラン (11:00~22:00)
食品 (9:00~21:00)
シネマ (9:00~24:30)
アクセス
北陸新幹線上田駅より徒歩5分
まとめ
上田市の「アリオ上田店」はリニューアルされて新たなお店が沢山オープンしています。
一段とお洒落になって楽しくなった「アリオ」にお買い物に出かけてみて下さい。
「Can Do」、そして「3COINS」も是非ご利用されてみてくださいね。
次回は同じく「アリオ上田」に新しく出来たお洒落な食の店をご紹介しようと思います。