上田市で若者の自立支援を行っているNPO法人「侍学園」がカレーの店を12月6日オープン!
しかもあの「三四六(さんしろう)」がプロデュースしてるって!?んで店名はその名も「Route 346(ルートさんよんろく)」。
まんまだよ、まんま。
長野県民に愛され続ける男「松山三四六」が提供するカレー、一体どんなカレーなんでしょうか?!
上田市役所の斜め前という立地も便利な話題なお店ですが、早速行って参りました。
それにしてもウマかった~~~!
上田市カレーレストラン「Route346」
「ルート346」の場所は上田市役所の斜め前辺り。通りに面した大手ビルというテナントの一階です。以前は確か洒落た飲み屋さんだったような。
開店祝いの花々。御嶽海からも届いてるよ、花。
ちなみに店舗前には車が停められませんのでお気をつけ下さいませ。どこかで内緒のpを探すか、もしくは有料のコインパーキングをご利用下さい(店専用パーキングはありませぬ)。
大手ビルの外観がこちら。上田市民には分かりやすいですね。
店内
店内は非常にお洒落。落ち着いた雰囲気のインテリアにジャズの調べ♪
テーブル席が8卓程とカウンター席があります。
お揃いの346Tシャツとキャップ、エプロン姿の女性店員さん達がお出迎えしてくれました。
なんだか珈琲専門店のような雰囲気もありますね。珈琲樽の素敵なライト、それに色とりどりのガラスの可愛らしいランプもセンス良し。
居心地良しな店内です。
三四六ファンでなくとも、この346カリーTシャツを買って来てみるのもありか?
¥2800で販売されておりました。
メニュー
メニューはシンプルに「346カレー」¥700のみ!
甘口、中辛、辛口からお好みで。大盛りはプラス¥200です。
ドリンクをセットにする場合はプラス¥200で、珈琲、オレンジジュース、アップルジュースからお選びください。
ビールもあり。
その他お子様用のカレーもございます。
んで、凄いのがこのトッピングでして。上田の有名トンカツ店「こぶたや」がプロデュースしているという「メンチカツ」が¥300で乗せられます。
何でも三四六カレー用に特別に作られているらしい。すりおろしリンゴと角切りリンゴが入ってるんだって?
メニューの裏面にはカレー開発にまつわるお話が。
三四六がわがまま言い放題?で作らせたというこぶたやのメンチ、そして飯田市の超有名カレー店大原屋の事など。
そっか、カレーは大原屋が製造してるのね。味を決めたのが三四六なのか。
ちなみに大原屋さんとは飯田市にあるカレー専門店で、信州味噌をベースにした美味しいカレーを提供している有名店であります。メディアなどでも多数紹介されてます。
大原屋さんについては以下のサイトをご覧あれ。
それではお待ちかね、346カレーを食べてみましょう!
346カレー&こぶたやのメンチカツ
「う~ん、ナイスな盛り付け」
カレーに浮かぶ孤島の上には巨大なメンチ岩石が…ってな感じかな。
ご飯の上には素揚げされたポテト、人参、カボチャ、そしてメンチの上に蓮根とトマトソースが。
こぶたやのメンチはとにかく分厚い。柔らかくてジューシー。
肉汁が溢れ、甘味とうまみがジュワ~~~!
所どころにリンゴの角切りが入ってるのが分かります。シャキにょきした食感と、香しいリンゴの香りが。
「おいしい」
リンゴのすりおろしが効いているのか、何処かフルーティーな味わいも。
肝心なカレーの味ですが、インドカレーを思わせる芳香なスパイスの香りがします。
信州味噌が入っているので濃厚さもあり、適度な甘みもありながら独特な味わい。実に美味しい。
みぞれ玉ねぎという半分卸したような、みじん切りにされたような、その中間あたりの細やかな玉ねぎの食感が素晴らしく舌ざわりが良い!
コクがあって、本格的、しかもまろやか。これは美味しいカレーだわ!
さすが三四六!
ご飯の量も多めで満足出来ました。男性は大盛りでも良いかもしれませんね。
ルート346についてはフェイスブックからご覧くだされ↓
松山三四六
さて、ここで「松山三四六」さんについてちょっとご紹介しようかな。テレビ、ポスター、ラジオ、イベント、コンサートと色々な場面でお目にかかる方なんですが・・・。
私は個人的にFM長野で金曜日夕方に放送されている「グルーヴフライデー」という番組を聴かせて頂いております。メインパーソナリティーが三四六さん。
喋りといいセンスといい凄く面白いので、毎週楽しみに聴いてます。

出典:https://346web.jp/
ルックスも良い方ですが、声が良い! 大人なのに子供みたいな雰囲気も持っていらっしゃるのが素敵です。
1970年東京生まれなので50歳位でしょうかね。吉本興行に所属されていたそうで、モノマネが素晴らしいです。あの松山千春さんから命名されたのが現在の芸名でして、本名は秦 光秀(はた みつひで)さんとおっしゃいます。
長野県のヒーローと言ったイメージがある方ですが、実に魅力的な男性でございますな。
三四六について詳しく知りたいわ~という場合は以下の公式ホームページを是非ご覧くださいね。
侍学園
若者の自立支援をされている侍学園、上田、東京、沖縄3校があります。
「サムライフ」という映画でご存知の方もおられるかもしれません。
詳細は以下の公式サイトをどうぞ。
ルート346では売上げ金の全てを若者の自立支援に充てるのだそうです。そういった意味でも価値ある一杯のカレーかと思います。
【愛】のカレー・・・by松山三四六
上田市カレーレストラン「Route 346」営業時間と場所
*所在地
長野県上田市大手2-3-4
*電話番号
0268-75-8315
*営業時間
11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
*定休日
月、火曜日
*場所
まとめ
上田市にオープン、侍学園手掛ける「Route 346」。三四六がプロデュースした美味しいカレー、是非ご賞味下さいませ。