上田市国分にあるスーパー&直売所、Aコープマルシェに、焼き立てパンのコーナーが出現してました。
今時のスーパーは店内製造のパンがあるのは当たり前になってますが、ついにこちらのお店もオープンさせてくれました。
私は買い物に利用させて頂く事が多いお店ですので嬉しいです。
なにせここ・・・今まで市販のパンのコーナーは品揃えが悪すぎだったし・・おまけに夕方行くと殆ど無くなってたし。パンが欲しい時は違うスーパーに行くようにしてましたから。
そこら辺のニーズに答えてくれたって事なのかもしれません。
さてさて、ではどんなパンがあるのか簡単にご紹介と参ります。
上田市国分Aコープマルシェの焼き立てパン
マスク姿のお客さんがごった返すAコープ。週末ともなれば非常に混み合うお店です。
ここの売りは「直売所マルシェ」。新鮮で安い野菜がいっぱい売られておりますね。
詳しくは以下の記事をご覧ください↓
さて、では店内へ。
店内にはこの「ベーカリー工房」が作られていまして、この中で数名の従業員さんがパンを作っておられました。
大きなオーブンが見えます。
そしてパンコーナーがここ
乳製品やらジュースやらのコーナーの前。
以前の市販品パンもありますが、新たに焼きたてパンの棚が置かれてます。
まずは食パン。一斤でお求めの方はこちらを。
スライスもしてくれるみたい。
「ファーマーズブレッド」「ホテル食パン」「フランス食パン」と種類も選べます。お値段は¥500~¥780。
右側のカゴにはバゲット¥250も。
反対側のコーナーにはバターロールやクロワッサン、ファーマーズパンに色々なクリームが挟まれた物なんかがあります。
お値段は¥179~¥329。
この日は午後だったので、かなり売り切れてましたが。
その他のパンは全て¥99。
サラダ系やカレーパン、ハムチーズ、トマトチーズなどのショッパイ系と・・
アンパンやクリーム、チョコレート、レーズンなどを使った甘い系のパンもズラリ。
¥99なので買いやすいですね。
朝来ればきっともっと種類があるんでしょう。
ただこのパンの入ったビニール、これがちょっとチープ感があるのが残念かも。
で、数種類買って帰ったんですが、いつのまにか子供たちに完食されてまして・・・
食レポはお届出来ません。
ただ「美味しかった」と言ってたので良いのではと。
小麦粉の産地などは不明であります。
という事で、お出かけの際はお試しくださいませ。
マルシェ国分の場所はここ↓