佐久市佐久平駅程近くにニューオープンした「赤鼻のパッチ」。
宴会などにも利用出来るカフェダイニングです。
主なメニューはイタリアン。
キッズスペースにもなる個室も完備しており、ランチや女子会にも良さそう。
これからの季節忘年会、クリスマス会、新年会と使えそうな、夜12時まで営業する居酒屋的でもあるお店です。
今回はオープン初日にランチを食べに行ってみましたので、店内の様子、ランチの味などをご紹介していきましょう。
目次
佐久市カフェダイニング「赤鼻のパッチ」
赤鼻のパッチというユニークな店名のこのお店は、佐久平イオンの前、141号線沿いの「公陽ビル」2階にあります。
テナントビルは共通の駐車場がありますので、店舗前に車を停められます。
入口はテナント一階の真ん中辺りのドアから。リラックスサロンと共有なために、どことなく殺風景であります。
どこかの事務所に行くような階段を上がってお店に向かいました。
赤鼻のパッチ店内
店内はこのような感じでシックなインテリア。
開店祝いのお花とかバルーンが飾られてます。
テーブル席はそれぞれが扉で仕切れるスタイル。
大人数でもカップルでも来れそうですが、テーブル席は意外と少な目ですね。
キッズスペースを見たかったのですが、お客さんがいらっしゃったので断念しました。
チラッと見た限りでは、靴を脱いで上がるスタイルの座卓で、広い個室になってます。絨毯が敷かれているので、小さなお子様を連れて来ても良さそう。
メニュー
ランチメニューはセットとアラカルトがあります。
パスタ、ご飯、お肉、バラエティ、お子様、などのセットメニューには、サラダ、スープ、パン、ドリンクバーなどが付いてきます。
お子様ランチが¥780。パスタランチだと¥1,080。
日替わりになっていますので、スタッフさんに確認してみて下さいね。
アラカルトにはオードブル、唐揚げ、マカロニグラタン、パスタなどが。
ディナータイムのメニューにも本格的イタリアンがあります。
三陸産カキのオリーブオイルパン粉焼き、オムライス、リングイネ、カルパッチョ仕立ての信州サーモンなどなど。
お酒のおつまみにも良さそう。
お肉タップリの「パッチセット」というメニューがこちらのお店のおすすめのようです。
ワインも赤、白、それぞれグラス、もしくはボトルにて楽しめます。
信州のものだと井筒ワイン。その他にもキャンティなどこだわりのワインがあります。
お酒メニューは生ビール、サワー、カクテルなどが数種類。
デザートはケーキ、アイスクリーム。
パーティー、宴会用のコースは¥4,500と¥5,500の2種。アルコールが飲み放題で、オードブルからデザートまであります。宴会は2時間まで。
幹事さんなら要チェックでしょう。
宮崎産日向鶏のマカロニグラタン・ガーリックトースト添え
さて、私がこの日ランチに選んだのがこれ、「マカロニグラタン」¥1,080です。
宮崎産の日向鶏がタップリ、マッシュルームもゴソゴソと沢山はいっていました。
バジルソースが乗ったガーリックトーストが付いてきます。
モッタリとしたマカロニとホワイトソース、タップリ乗ったチーズ、鶏肉も臭みが無くて非常に美味しかったです。
ただ若干味が濃いめです。お酒のおつまみには丁度いいかも。
本日のパスタセット「信州キノコと海老のトマトソース」
友人オーダーの日替わりパスタ。
大きな帽子型のお皿で出て来ました。
こちらはセットのサラダとスープ。これにフォカッチャが一切れ一緒に来ます。
ミネストローネは具材が多くて美味しい、サラダも合格。
パスタを味見させてもらいましたが、トマトソースにコクがあってとても美味しいです。海老のプリプリとキノコの食感も良し。
こちらも味付け濃いめです。
食後は店内のドリンクバーコーナーから珈琲を頂きました。こちらは普通のドリンクバーの味。
店内はゆったりした雰囲気で、料理も美味しかったです。
夜も良い感じになりそうですね。
ただスタッフの方が慣れていないのか、フォークナイフが来ないなど、ちょっと?と思う場面もありましたが、今後は改善される事を期待します。
ごちそうさまでした。
佐久市「赤鼻のパッチ」営業時間と場所
*所在地
長野県佐久市佐久平駅南15-8公陽ビル2階
*電話番号
0267-88-6225
*営業時間
11:00~24:00(ランチタイム11:00~14:30)
*定休日
不定休
*場所
まとめ
佐久市「赤鼻のパッチ」はイタリアンとお酒が楽しめるお店。
昼間の女子会にも、お子様連れの方にも良い感じです。
パーティ―などにもご利用されてみてはいかがでしょうか。