小諸駅から程近くにある喫茶店「自家焙煎こもろ」。
密かな有名店であるこちらの喫茶には「あのサンド」と「あのパスタ」という不思議なネーミングの食べ物があります。
「あのサンド」が一体どんなサンドだったのかというと「野沢菜」。炒めた野沢菜がタップリと詰まったサンドイッチだったのです。
自家焙煎珈琲こもろは、実はあるアニメ漫画に登場しているお店で、聖地として知られているのです。
そのアニメに登場しているのがここの食べ物。
さて、そのお味はどんなものだったのでしょう、そしてそのアニメとは?
深入りの美味しいコーヒーもゆっくりと楽しめるこちらのお店をご紹介です。
小諸市「自家焙煎珈琲こもろ」
小諸市の相生町という信号の角っこにあるのがこのお店。
喫茶店、という感じの店舗は木のぬくもりがいいです。思わず入ってみたくなる外観ですね。
小諸市の珈琲屋さんで「自家焙煎珈琲こもろ」というそのまんま、なネーミング。
自家焙煎珈琲こもろ店内
店内スペースはこじんまり。カウンター席、そしてテーブル席が4つ。
でも雰囲気がとてもいい感じ。オレンジ色の照明と木のぬくもりが柔らかい。駅近くの喫茶店というのはこんな感じがベストですよね。
カウンターの中には素敵なマスターと奥様がいらっしゃって笑顔で迎えてくれます。
カウンター席ではお客さん同士の談笑が続いていました。
今回私が座ったのがこちらの席。入口からすぐの窓際です。ちょっと隔離された感じの場所なので、一人ならこのお席が良いかも。
店の中にはアニメのポスターが沢山貼られていて独特です。
メニュー
こちらがドリンクのメニュー。美味しいと評判のチーズケーキもあります。
焙煎度が記されているので選びやすい、「こもろブレンド」をチョイスしてみました。
こちらは軽食のメニュー。
「あのパスタ」と「あのサンド」の正体はこれでした。冷やし中華風の冷製パスタと卵入りの野沢菜サンド。
小腹が空いていたので「あのサンド」をオーダーしてみました。野沢菜のサンドイッチとは珍しいですよね~。
あの夏で待ってる(アニメ)
2012年にテレビ放映されたラブコメディーアニメ「あの夏で待ってる」。
高校生の恋愛を描いたこの作品は小諸市を舞台に作られています。そこで実際に登場するのがこのお店で、出演するアニメのキャラクターがここのパスタとかドリンクを食べたり飲んだりする場面があるんです。
それをめがけてファンの方達がこのお店に来るという事で、巡礼ノートなる物も置いてあるのだそうです。
あの夏で待ってる コンプリート DVD-BOX (全12話, 300分) アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]
私自体はこのアニメの事を全然知らず、このお店に来て初めて知りました。どおりで可愛らしい女の子のポスターが沢山ある訳だ‥。
でも良いですよね~、アニメとか映画の舞台になってる場所って。そんな有名?な場所にいられるってちょっと嬉しい気分になるから不思議。
あのサンドとコーヒー
美味しそうなサンドイッチが運ばれてきました。
食べてみると‥・
野沢菜はしっかり味付けられていて柔らかくて美味しい。卵との相性も良いです。
ふんわりとしたパンも良し、「野沢菜がサンドイッチになるとこんなに美味しいのか~!」
意外な美味しさに大満足でありました。
コーヒーも深みのある味わいでとても美味です。
午後のひと時、美味しいコーヒーで癒されますね~。
自家焙煎こもろ 営業時間と場所
*所在地
長野県小諸市相生町2-1-3
*電話番号
0267-24-0432
*営業時間
9:00~21:00(水曜は18:00閉店)
*定休日
毎週木曜日
*場所
まとめ
珍しいサンドイッチ「あのサンド」、野沢菜が衝撃的に美味しかったです。
是非食べに行ってみて下さい