お天気の良かった週末、娘を連れて長野県東御市にある「アトリエド・フロマージュ」に行ってきました。
アトリエドフロマージュは、1982年に創業された老舗のチーズ屋さんです。
ここの創業者である松岡夫妻は、ナチュラルなチーズ作りを学ぶために、チーズの本場フランスへ留学し勉強された方達です。
帰国されてからすぐに作ったのがこの「アトリエドフロマージュ」。生チーズとカマンベールチーズが有名で、カマンベールチーズにいたってはJALのファーストクラスで機内食として提供された事もあるという程。
県内外からここへ美味しいチーズを求めて訪れる方が後を絶ちません。
今現在店舗はこの本店の東御市、そして軽井沢、さらには東京の南青山、名古屋の松坂屋内にあります。
本店の東御市はイタリアンレストランを併設していまして、ここで美味しいピザなどを食べる事が出来ますし、ショップの方では様々なチーズが売られていて、ヨーグルトやケーキ、ソフトクリームも購入出来ます。
ショップの奥にはカフェがありますのでそちらでも美味しい珈琲とケーキなんかを楽しめます。
アトリエドフロマージュ本店
長野県東御市新張にある「アトリエドフロマージュ本店」。
スキーで有名な湯の丸高原に向かう途中、右手にあります。一際お洒落な外観なのですぐに見つけられますよ。
ここの辺りは山道で景色が良く、晴れた日には本当に気持ちが良いです。リンゴ畑の中に建てられていて、リンゴがたわわに実っていました。
ショップ
この日はレストランはお休みだったので、ショップに入ってみました。そこでお目当てのソフトクリームが売られているはず・・・
店内には所せましと色々な物が売られています。チーズ各種は勿論の事、ヨーグルト、お菓子、ケーキ、そして小物など、お土産にも良いかも。
カフェ
ショップの右手奥にはカフェが。結構なお客さんの数です。
明るい大きな窓からは、高原らしい清々しい景色が見えます。ここでピザと珈琲、ケーキと紅茶などを楽しめます、のんびりと寛げそうな雰囲気です。
美味しそうな生チーズケーキ、マスカルポーネのシュークリーム、チーズタルトなんかが並んでいます。見ているだけでよだれが出そう・・カマンベールのアップルパイは特にお勧めの品です。
これらのスイーツにはここで造られる美味しいチーズがふんだんに使われていますので美味しいさには定評があります。
ソフトクリーム
お目当てのソフトクリームを買ってみました。どんな味なのかというと・・
さっぱりとしています、が、コクもある。チーズが入っているので黄色味を帯びています。
チーズのほのかな香り。甘過ぎず、くどさがない、でもクリーミー。
美味しいです!
緑が広がる素晴らしい景色の中で食べるソフトクリームは絶品です。
外には専用の木の長いすが置かれていますので、そこでゆっくり座って食べると良いですね。
ヤギとも遊べます
ショップの直ぐ近くにはヤギさんが数匹いました。
喜んだ娘、草を摘んではヤギに食べさせて大喜び。この日5頭のヤギがいましたよ~。
「アトリエ・ド・フロマージュ」本店の基本情報
所在地 長野県東御市新張504-6
電話番号 0268-64-2767
営業時間
[月~金・日]
10:00~17:30
[土・祝前日]
10:00~18:00
日曜営業 年中無休
アクセス
上信越道「東部湯の丸インター」下車、湯の丸高原方面へ約15分。
JR北陸新幹線「上田駅」下車、「しなの鉄道」に乗り換えて「田中」駅下車 タクシーで30分。
まとめ
チーズにこだわる方、チーズやヨーグルト、ソフトクリームが大好きなら是非、長野県東御市の「アトリエ・ド・フロマージュ」本店に出掛けてみて下さい。
周辺の景色の素晴らしさと本当のチーズの美味しさを堪能出来る事でしょう。
軽井沢にも店舗がありますのでそちらも~。