このクレープセット、コーヒーがお替り自由で¥450。
ランチも色々、コスパ良しなカフェを発見です。
実はこのカフェ、すでに5年程営業されているのに全く知られていないという穴場的存在。
その理由は後程説明していくとして…
とにかく居心地良し、店員さんが素晴らしく人柄の良い方でおすすめです。
それではご紹介していきますね。
上田市カフェ「こころ」
このカフェ「こころ」、上田市の国道18号線沿いにあって立地はかなりよろしいのです。
車屋さんやレストランがひしめくあの産業道路にある。
それなのに何故隠れ家的な存在なのかというと‥‥
画像を見て頂ければ分かるでしょうか?カフェの看板はしっかりあるものの、どこかの事務所にしか見えない。
しかも入口が全くカフェらしくないのです。
「カフェっていったい何処よ?」
と思う訳です。
そして極めつけは「メンタルクリニック」の入り口と同じ所から入る‥…という事。
カフェなのか、はたまた病院なのか? 入口付近には消毒用のアルコールが入った容器が置いてあるし、シンプル過ぎる病院風玄関なために非常に入りずらいのです。
「・・・・・・」
入るのを非常に迷ったのですが勇気をもって病院入口のドアを開け、正面にある「カフェ」のドアを開けました。すると…
「こころ」店内
若干病院のレストラン風なテーブルクロスではあるのですが‥‥
明るくて清潔、クラシックの流れる素敵なカフェでした。
店内の至る所に飾られている絵がまた何んともほのぼのとしていて良い感じなんです。この猫の絵、欲しくなりましたよ~。
テーブル席と窓側を向いたカウンター席があって、それぞれ落ち着いた感じで心地よい。
窓の外は国道を走る車が賑やかな場所ですが、ゆったりと過ごせるカフェですね。
メニュー
こちらがメニューです。
スパゲッティ、サンドイッチ、ピラフ、ハムトーストは¥600。
ビーフカレーとかオムライスは¥700。
モーニングもランチもあります。
こちらはお得なメニュー。
懐かしのナポリタン、普通のカレーなら¥500で食べられます。
うどんもかなり美味しそう。
セットメニューの「おにぎりセット」、そして「ホットケーキセット」ならこのお値段!!!
おにぎりセット
焼きおにぎりが2個とお茶、そして可愛いクッキーがついて¥200。
このお値段でゆっくりさせて頂けるのは嬉しいですよね~。
香ばしい焼きおにぎりに巻かれた海苔がまた嬉しい。
クレープセット
フレッシュなバナナ、そして家庭的な味の生クリーム、ベリーの添えられたチョコレートソースがとっても美味しかったですよ。
珈琲のお替りは何杯でも可能、しかもお替りの珈琲にはクッキーが付いてきます。
六文銭入りの湯のみ、そしてこのクッキーの葉っぱ型の器も可愛い。
手作り感のあるクッキーは素朴な味わいです。
なにより店員さんが素晴らしいですよ、ここのカフェ。
店に入った時に
「ようこそおいで下さいました」
と言ってくれます。
うーーん、そんなお店はあまり無いですよ、今時。
一目みただけでお人柄が分かる素敵な笑顔の女性で、色々とお話もしてくれました。
店を出る時にも
「おいで下さってありがとうございました、お気をつけて」
と。
接客業の鏡とも言える方ですね~。
素敵なカフェでした。
カフェ「こころ」営業時間と場所
*所在地
長野県上田市常田3-15-58 TOSHIビル1階
*電話番号
090-7241-5228
*営業時間
10:00~15:00
*定休日
月、日曜日と祝日
*場所(メンタルクリニック上田になっていますが、カフェこころです)
まとめ
カフェこころはメンタルクリニック上田さんが経営されているカフェです。
クリニックのお隣で分かりずらいのですが、入ってしまえば素敵なカフェ。
是非行ってみて下さいね。
コメント
初めまして。
カフェココロの記事をステキに書いてくださってありがとうございます。
ココロに併設しているメンタルクリニック上田の本院であります千曲荘病院の一職員の大井と申します。
お写真もキレイに撮られていて、うちの店じゃないみたいだと職員一同喜んでおります。
どの記事もしっかり作りこまれていて気持ちが伝わってくるブログですね。
今後の更新も楽しみにしております。
大井様
嬉しいコメントを頂きありがとうございます。
職員の皆さまも喜んで頂いているとの事、私としてもとても嬉しい気持ちです。
ココロにお伺いした時に、対応して下さった方が非常に丁寧な接客で感動しました。これからも素敵なカフェを続けて行ってくださいね。
クレープもとても美味しかったです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ゆーみん様
お返事をいただけてるとは思わず、時間が空いてしまいました。
ありがとうございます。
ずうずうしいついでに…病院で毎年病院祭をやっています。今年は9月9日なのですが、ぜひお越しくださいませ。
可能でしたら、病院祭のなかで上田市のカフェや美味しいお店の紹介なんかしていただけたら嬉しいです。
大井様
昨年も病院祭にお邪魔しましたよ~。その時はまだブログ開設前だったと思いますが、今年は是非記事にしたいと思っています。
今から楽しみです。
表立ったお手伝いは身元の判明などの関係でちょっと控えますが、陰ながら応援させて頂ければと思います。
何かあればご連絡下さいね。
今後ともよろしくお願い致します。
ゆーみん
ゆーみん様
そうでしたか、いつもありがとうございます。
また今年も盛り上がるように頑張りますので、お誘いあわせの上ぜひお越しくださいませ。
よろしくおねがいします。