
上田城で忍者になる【真田忍者手裏剣・吹き矢修練場】
「くのいち」に憧れているゆ~みんでございます。 今回は上田城跡に出来た「真田忍者手裏剣・吹屋修練場」にて修行して?否、...
「くのいち」に憧れているゆ~みんでございます。 今回は上田城跡に出来た「真田忍者手裏剣・吹屋修練場」にて修行して?否、...
最近はめっきり秋めいてきましたね。 秋といえば「食欲」、美味しい物が沢山出回る信州です。私も最近食欲が微妙にアップして...
上田市にある「千曲荘病院」で、毎年恒例の「病院祭」2018が行われました。 今年で12回目の開催です。 今年のテ...
東御市で毎年開催されている「巨峰の王国祭り」。*追記 雨天決行!やってます! 2018年は9月15,16の土日に行われ...
上田市民の楽しみ「日置祭り」が今年も開催されます。(*2018年は終了しました) 開催日は9月8日(土)14:30~1...
今年もハロウィンの季節が近づいてまいりました。 街中の店舗はハロウィンの飾りつけも凄いです。 ハロウィン...
長野県東御市にて毎年行われているワインのお祭り、「東御市ワインフェスティバル」。 信州千曲川ワインバレー、と呼ばれる地...
今宵は信州上田の花火大会です! 楽しみにしている方も大勢いらっしゃるでしょう。 それにしても今日の暑さ、凄い事に...
第47回の「上田わっしょい」、今年は台風の影響で中止となりました。 非常に残念ですが、また来年を楽しみに待つ事に致しま...
上田市信濃国分寺で見事な花を咲かせる「蓮(はす)」。 7月中旬から8月中旬まで、その美しい姿を見せてくれます。 ...
上田市別所温泉で500年前から行われている【岳の幟(たけののぼり)】。 竹竿に付けたカラフルな反物を持った人々が練り歩...
2019年の夏祭り、今年も長野県東信地区では色々なお祭りが開催される予定です。 今からワクワク待ち遠しい気分でいる方も...
上田市信州国際音楽村では「ラベンダー祭り」が開催中です。 2018年の開催期間は6月30日~7月16日の日曜まで。 ...
上田市丸子の信州国際音楽村では、春の「バラ祭り」が開催中です。 音楽村のバラは規模は小さい物の、辺りの雰囲気と景色の美...
上田市菅平高原で毎年行われている「菅平カントリーフェスティバル」。 6月の第一日曜日が開催日、という事で行って参りまし...