こんにちは、ゆ~みんです。
ご存知の通り、新型コロナウイルスがパンデミックの様相を呈してますね・・。とんでもない事になってますが。
昨夜全国の学校が臨時休校になる事を知ってビックリ! 学校の先生方もてんやわんやな状況なのではないでしょうか。
卒業生は今日が最後の授業となってしまう訳で、一体全体どうなっちゃうの?
しかしながら娘はなぜかご機嫌な様子・・・汗
さて、長野県内も数名の感染者の方が出ており心配であります。
なるべく人混みを避け、手洗いとマスク、そしてとにかく免疫を上げるのが大切ですね。沢山食べてよく寝る、これしか防ぐ方法は無さそうです。
新型肺炎かも?と思ったらこちら
もしも倦怠感、咳、続く熱などがある場合は上田市民は以下へすぐ相談を!24時間受け付けております。
- *上田保健福祉事務所(上田保健所)
- 電話 0268-25-7135(24時間対応)
*厚生労働省 新型肺炎に関する電話相談窓口(コールセンター)
受付時間 9時00分~21時00分(土日・祝日も実施) 電話 0120-565653(フリーダイヤル)
*長野県専用相談電話番号電話 026-235-7277 または 電話 026-235-7278
(土日・休日を含め24時間対応)
*上田保健福祉事務所(上田保健所)
平日 8時30分~17時15分 電話 0268-25-7149
夜間・休日(17時15分~8時30分) 電話 0268-23-1260(代)
*外国人県民(がいこくじんけんみん)のための電話相談(でんわそうだん)
長野県多文化共生相談センター(ながのけんたぶんかきょうせいそうだんせんたー)
24時間(じかん)相談(そうだん)ができます。
(1)0120-691-792 にでんわをかけます。 (2)026-235-7277 につないでもらいます。 (3)通訳(つうやく)してもらいながら、そうだんができます。
出典:https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/12561.html
上田市公式サイトからもご覧いただけます。
新型肺炎、中国以外でも感染拡大 WHO「パンデミックの可能性」(字幕・28日) pic.twitter.com/XBtuz87dJA
— ロイター (@ReutersJapan) February 28, 2020
私も十分気を付けたいと思いますが・・・外食もリスクがあるとの事で、今後のブログはどうしたものか。思案中であります。
どうぞ十分お気をつけてお過ごしください。