上田市の北東部、殿城地区にある「稲倉の棚田」。
「日本の棚田百選」にも選ばれている美しい場所です。
標高差200mという急な斜面に色々な大きさの田んぼが作られていて、その景観が非常に綺麗。日本の原風景が楽しめます。
昼間見る棚田も素晴らしいですが、夕刻から夜にかけての夜景、これが綺麗。
棚田とお月さま、そして上田市街を一望出来る高台から見るチラチラとしたライトの美しさ。
デートスポットとしてもおすすめなんです。
上田市の夜景なので決して凄い夜景とは言えないものなのですが、辺りの風景も相まって雰囲気は良し。
ドライブがてら寄ってみるのも良いのでは?
上田市「稲倉の棚田」
出典 http://www.city.ueda.nagano.jp/kankojoho/shisetsu/keishochi/007.html
上田インターからだと車で10分かからないで行ける「稲倉の棚田」。結構な山の上なのに以外とすんなりといけちゃいます。
段々になった田んぼは昔ながらの景色で、日本らしさを感じます。
以前は何もなかったこの場所、今はボランティアの方々の努力の甲斐あって綺麗に整備されていて、ちょっとした休憩所兼直売所、舗装された駐車場もあり。
棚田の田んぼのオーナー制度、学校の田植体験などイベントも行われるようになりました。
また、夏の時期には「ほたる祭り」という千本のロウソクを灯すイベントがあったり、棚田を彩るイルミネーションが施されたりと、見どころも満載です。
今年平成30年は6月16日~7月16日までの「イルミネーション」。
「ほたる火祭り」は7月28日の開催予定です。
お月様と棚田
写真の画像があまりよくないですが。
実際はもっと幻想的な感じで美しいです。これは駐車場からの景色。
田植前の時期なのでこんな感じですが、田植後の水が張られたころはもっと綺麗なはず。
棚田からの上田の夜景
こちらも画質が良くないのですが・・・
夕暮れ時のかすんだ山々とオレンジとピンクの空、そこに上田市の夜景が・・
この画像よりはるかに綺麗です。
ムード満点。
道が新しくて綺麗、景色を眺めながら走ると最高です。
畑にはリンゴの花が咲いてました。
車はめったに通らない田舎道なので、それがかえってカップルさんには良いかもですね。
昼間の景色もとても良いです。どちらの時間帯でもお好みで訪れてみて下さい。
上田市「稲倉の棚田」アクセスと場所
*所在地
長野県上田市殿城2889-1
*連絡先
稲倉の里農村交流館 0268-75-4808
車で 上田菅平インター下車、殿城方面に約10分弱
電車で JR上田駅下車、バス「豊殿線」で「漆戸」下車、徒歩30分。
*地図
まとめ
稲倉の棚田、日本棚田百選にも選ばれた美しい場所です。是非行かれてみて下さい。