軽井沢にある直売所、興味ありませんか?
近所で買い物でもまあ良いんですが,「軽井沢」となると行ってみたくなるんですね~。
「なんかお洒落な物があるに違いない!」
という事で向かったのが軽井沢発地にある直売所「軽井沢発地市庭」です。
ここ軽井沢発地市庭は、直売所やバイキング(ビュッフェ)レストラン、アトリエドフロマージュのレストランにお蕎麦屋、そしてベジタリアン的なカフェなど、女性に嬉しい施設が充実しています。
国道18号線から塩沢湖方面、奥まった場所にあるのでちょっとした穴場的な存在でもあります。
寒い日でしたが行ってきましたのでご紹介しましょう。
軽井沢発地市庭
軽井沢のバイパスを塩沢湖方面に曲がって数分、一際大きな建物が見えて来ます。
ちょっと分かりずらいので、あらかじめ場所を確認してからいった方がスムーズに到着出来ます。
この辺りは殆どが「畑」。
田舎らしい風景が続く道は都会からの方にはたまらない事でしょう。
何処となく「美術館」っぽい感じがする外観、さすが軽井沢です。
木材をふんだんに使った建物はとても素敵です。
駐車場もかなり広いですし、トイレも非常に清潔。喫煙スペースも駐車場奥にあり、屋根付きで椅子があり、ゆったり一服する事が出来ます。
建物の周囲は高原の木々が広がって景色もよろしい。
レストランは色々、ランチにどうぞ
「大地の恵み」ビュッフェと蕎麦
発地市庭の建物は非常に細長いんですが、一番手前にあるのがバイキング(ビュッフェ)レストランの「大地の恵み」さんです。
お隣にお蕎麦屋さんも併設してます。

出典http://karuizawa.hotchi-ichiba.com/daichinomegumi.html#daichi
「大地の恵み」はビュッフェスタイルのレストランで、地産地消にこだわったメニューが25種類。新鮮で美味しい軽井沢の野菜を使った料理を楽しめます。
パスタやピザ、お総菜系など、お好みのもを選んで食べれるのが嬉しいレストラン。
ペットを連れての来店も可能、ただしテラス席になるので寒い季節はちょっと…。
料金は大人一人税込み\1600
シニア¥1400
小学生¥1000
幼児¥600
3歳以下は無料です。
お蕎麦屋さんの方はセルフサービスになっていて、盛り蕎麦が¥800とお手軽に食べれます。手打ち、打ち立てのお蕎麦でランチするのも良いですよね。
白ほたるキッチン(ベジタリアンカフェ)
続いてのお店は「白ほたるキッチン」さんです。
凄く小さなお店ですが、こだわりのベジタリアン店。
この看板を見て頂ければ一目瞭然。
動物性の食材は未使用、自家栽培の小麦粉、豆乳、豆腐を使用したマクロビなお店です。
白ほたるさんは元々お豆腐店、そこの豆腐や豆乳がふんだんに使われているんです。この「がんもバーガー」が人気商品ですが、美味しそうですよね。
この他のメニューですが
豆乳ドリンク、酵素玄米のおにぎりと豆乳のお味噌汁のセット、飲むお豆腐など、どれも身体に優しいお品がラインナップされています。
テラス、そして店内に若干のテーブル席がありますのでそちらで召し上がるのが良いです。
アトリエドフロマージュ
東御市に本店のある「アトリエドフロマージュ」。
オリジナルの乳製品が大人気のお店です。コクのあるチーズのソフトクリームは是非食べて頂きたい一品。
東御市本店の記事は↓から
ここ「軽井沢発地店」はレストランになっていて、店内でチーズフォンデュやピザなど、こだわりのチーズを使った料理を堪能出来ます。こちらも勿論おすすめ。
直売所でお土産、野菜
直売所は建物真ん中あたりにあります。とても広くて綺麗。
軽井沢のお土産、新鮮野菜、果物、パンや飲み物、お弁当など様々な品が販売されています。
軽井沢名物ジャム、珈琲、お菓子、蕎麦などお土産用にもタップリの品揃え。
お蕎麦はここで手打ちされた「発地そば」
アメーラトマトです。このアメーラトマト、全国テレビでも紹介されたという有名なトマトで、甘味、酸味のバランスが良い美味しいトマト。
ここ「軽井沢発地」の近くに農場があります。
こちらも近くの農場(軽井沢ガーデンファーム)から「摘みたてイチゴ」とイチゴの関連商品。
イチゴジャム、そしてイチゴのフルーツソースが何とも美味しそうな色合いですよ~。
フレッシュなイチゴは本当に美味しそう。
直売所店内にはこのほか一般的なお野菜が一通り揃っています。キャベツ、芋、葉物野菜、リンゴ、卵、そして信州で育った美味しいお肉類までなんでもあります。
お買い物中のお客さん達を見ていると、軽井沢の地元の方の買い物、そして観光で訪れている方がお土産探し、別荘に住まれているのか可愛いワンちゃんと一緒に来られている方もいました。
色々な目的で訪れる方がいますが、それぞれ用途に合った場所が揃っていて快適な直売所ですね~。
軽井沢発地市庭基本情報
*所在地
長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2564-1
*電話番号
0267-45-0037
*営業時間
*営業時間直売所 9:00~17:00(夏季は18:00まで営業)
*大地の恵み 11:00~15:00
*白ほたるキッチン 9:00~17:00(夏季は18:00まで)
*アトリエドフロマージュ 9:00~17:00(夏季は11:00~20:00)
*定休日
各店舗毎週水曜日(行かれる前に確認してくださいね)発地市庭のホームページはこちらからどうぞ
アクセス
*車で
上信越道「軽井沢インター」下車、軽井沢方面に向かう。
国道18号線軽井沢バイパス、東京方面からだと信号「塩沢」を左折。塩沢湖を通り過ぎ、右側に南保育園が見えたらその先の突き当りを右折。
*電車で
北陸新幹線「軽井沢駅」下車。しなの鉄道に乗り換えて「中軽井沢駅」下車、タクシーで約15分。
*地図
まとめ
軽井沢にある「発地市庭」、軽井沢らしいお洒落でヘルシーなランチが楽しめる直売所です。
お買い物ついでにランチも良いですし、ふらりと立ち寄ってお土産探しするのもおすすめです。
秋~冬の軽井沢はとっても冷えますので、一枚余計に上着を持ってお出掛け下さいね。