こちらのお店は閉店しました。
ミカドコーヒーと言えば有名珈琲会社です、そして大人気な「モカソフト」。
軽井沢に行ったら定番ですね。
しか~し
軽井沢まで行かずとも、上田市のツルヤ山口店にはミカドコーヒーの店舗カフェがございます。
そしてなんと毎週水曜日、ケーキセットがワンコインで食べれるのです。
美味しいコーヒーとケーキを¥500で堪能出来る、ついでにツルヤでお買い物~。
そんな嬉しいミカドコーヒーツルヤ山口店を覗いてみましょう。
*2018年9月17日追記 ミカドコーヒーツルヤ山口店は10月8日をもって閉店になります。
ミカドコーヒーツルヤ上田山口店
上田市のバイパス沿い、ちょっと小高い場所に広々とした駐車場があるツルヤ山口店。
コメリとかドラッグストアもあるショッピングエリアです。
ツルヤ入口手前、お菓子の花岡さんの前にあるのが「ミカドコーヒー」。小さな店舗ですがお洒落感のある佇まいで目を引きます。
店内
中に入ると洋楽のBGMが流れ、コーヒーの良い匂いが漂います。
4人掛けのテーブル席が3つ、そして2人掛けが1つ。
こちらのカウンターで注文して先払い。持ち帰り用コーヒーも注文出来ます。
店内がメキシカンな感じなのは珈琲豆の産地をイメージしているのかな?
ブラジルの国旗も見えます。
メニュー
ミカド珈琲のメニューですが、
上田ブレンド、週替わり珈琲、ミカドエスプレッソ、アメリカン始めカフェラテ、カプチーノ、アイスコーヒーなどの定番コーヒー類。
紅茶、そしてリンゴジュース、ブルーベリーフロートなどのジュース類。
モカソフト、コーヒーゼリー、モカシェイク、ケーキなどとなっています。
通常ケーキセットは¥630という値段ですが、毎週水曜日は¥500。
ケーキの種類とコーヒーはお好みで選ぶ事が出来ますが、下画像のセットドリンクから選んでくださいね。
旧軽モカロールと上田ブレンド
花豆の煮たものがチョコンと乗った真っ白いお皿、そしてモカクリームがタップリ入った旧軽モカロールケーキです。
単品だと¥430なのでかなりお得。
ケーキはこの他に、チーズケーキ、くるみタルト、そして月替わりで抹茶とホワイトチョコのケーキがありました。
上田ブレンドはコクと酸味がある深い味わいで、苦みもしっかりあるのでケーキとの相性が良し。
紙コップに見えますが、しっかりとした陶器のカップです。
旧軽ロールは生地にも珈琲が練り込まれています。
クリームはモッタリとした滑らかさ、ほろ苦いコーヒークリームの味が甘過ぎず濃厚。
口に入れると溶けていきます。
すご~~~く美味。
実はここのモカソフトは何度か食べているのですが、途中で味に飽きてしまうのでいつも全部食べれないのです。量も多いですし。
その点このモカロールは丁度良い具合に美味しく頂けました。
もう一切れ食べたいくらい。
ナイトタイムサービスというものもあるみたい。
夕方5:00~7:00にケーキセットを食べると、ミニサイズのモカソフトが一緒に付いてくるんですって。これもいいかも~。
ミカド珈琲について
ミカド珈琲さんのホームページによると・・
ミカド珈琲は1948年(昭和23年)に、東京日本橋で創業。
輸入商社に勤めていた創業者の「今後日本でも珈琲を飲む人口が増える」という先見の明によりスタートした会社です。
珈琲は当時一般庶民には手の届かない飲み物だったそうで、1杯¥60。その為皇族、華族、外交官などの人々に親しまれていたのだそうです。
「ミカド」という店名の由来は「日本人の作る珈琲が世界に通用する味を作る」という思い、そしてそのころ観たオペラから決めたものだそうですよ。
*店舗は現在、東京渋谷、日本橋、鎌倉、軽井沢銀座通り、軽井沢プリンスショッピングプラザ内、軽井沢ツルヤ、そして上田ツルヤにあります。
ミカド珈琲上田店 営業時間と場所
*所在地
長野県上田市上田1221-1
*電話番号
0268-21-9120
*営業時間
9:30~20:00(ラストオーダー19:30)
*定休日
不定休
*場所
まとめ
上田市ツルヤ山口店にあるミカド珈琲、お買い物ついでに是非お出掛け下さい。
珈琲もケーキもとっても美味しいです。モカソフトも是非お試しを!