上田市で超人気なラーメン屋さん「おおぼし」。
休日などは開店と同時に行かないと、大抵満席になってしまうという凄い店です。
確か以前は違う場所で営業されていましたかね?で、その後現在の住吉地区に移転されてます。
コッテリしたスープとプリプリ麺が特徴的なラーメンは、子供からお年寄りまで大人気。
松本市2店舗、安曇野市にも1店舗を構え、どこもその人気は凄いようです。
さて、ラーメンが苦手な私ゆ~みんですので、今回のレポート&画像は我が家の高校生息子からの提供でございます。
ではいってみましょう~。
おおぼし上田本店
息子の解説より引用でございますが・・・。
店内はカウンター席とこ上がり席があり綺麗。お洒落な感じもあるそうです。全42席。
駐車場は店舗前に18台分。
通りかかってみるといつでも混んでいて、駐車場もいっぱいです。
メニュー
メニューはこちら。
どうやらこの「ばりこて」シリーズというラーメンが一押しらしい。
ばりこては豚骨ベースに鶏出汁入りの白、辛いひき肉入りの赤、その他には煮干しと魚介のバージョンと、九州博多麺使用の九州風があります。
シンプルな醤油、塩、味噌ラーメンもあって、まぜそばやつけ麺もあり。
トッピングは九条ネギやメンマ、味玉にチャーシューなどなど。
3種類ある焼き餃子も美味しいとの評判が高いです(普通、大葉、チーズ)。
無料のキャベツバー完備。
特製ばりこて白&赤
息子がえらく興奮気味に帰宅、「めっちゃうまかった~~」。
そうかいそうかい、と画像をみると、確かに美味しそうだわ。
友人と食べたそうですが、海苔が一枚ド~~ン、バラとモモのチャーシューは2枚ずつで厚みがあって迫力ありだそう。
星型のついたナルトが「おおぼし」を象徴しているのでしょうね~。
で、背脂大好きな息子ですが、そのコッテリ感あるスープにハマったらしいです。
麺もプリップリで美味しいんだとか。
特製ばりこて白のお値段は一杯税抜きで¥1,020です。
四天王の一つがおおぼし?
ところで、なんでも信州ラーメン四天王の中の一つがここ「おおぼし」らしいですね。
四天王店4店舗ですが以下です。
長野市 ゆいが
上田市 おおぼし
佐久市 文蔵
松本市 寸八
口コミを見てみると、賛否両論、美味しい人には美味しい、そうでない方も勿論いらっしゃる。
まあ、息子が気に入ったという事なので、万事良しという事に致しましょう。
ラーメン好きな方はこの四天王、廻ってみるのも良いですよ~。
おおぼしのツイッターは以下からチェック!
おおぼし上田本店 営業時間と場所
*所在地
長野県上田市住吉102-3
*電話番号
0268-26-2690
*営業時間
11:30~15:00
17:30~22:00
*定休日
不定休
*場所
まとめ
上田市ラーメン屋「おおぼし」、人気店のばりこてラーメンを是非ご賞味あれ。