暑かった今年の夏も無事終わり、すでに寒さを感じる今日この頃です。
さて、恒例の開店閉店情報、長野県東信地区9月版をお送りします。
数は余り多くありませんが、有名処が何店舗か閉店してしまいました。寂しいですね。
新しくオープンするのはコンビニばかり、という昨今です。
ではいってみましょう。
目次
東御市中華料理【香福園】オープン
東御市の国道18号線沿い、以前はガラス窓に水が流れるラーメン屋さん「十八番ラーメン」だった建物にオープンしたのが【香福圓】。
中華料理の専門店です。
赤い色がド派手ですが、まだ行ってみた事がないので詳細はわかりません。
場所はこちら↓
営業時間等は画像をご覧ください。
上田イオン内「SUBWAY」閉店
アボカド入りの海老の入ったサンド、好きだったのにな~。
最近ちょっとボリュームも味も…と思っていたら閉店です。
せっかく上田に出来たのに、あっという間でした。残念。イオンフードコート内にありました。
*9月一杯で閉店です。最終日は感謝フェアでお安くサンドを買えますよ!
セブンイレブン上田中央北店リニューアルオープン
こちらは綺麗にリニューアルされて9月30日オープン。24時間。
場所はこちら
上田市 I LOVE 游(ネット漫画カフェ)閉店
若者に支持を受けていたネットカフェ。
私も随分前に行ったな・・・
長い事営業されてましたがついに閉店・・・。
場所は↓でした。
佐久・南牧村「野辺山ランド」(遊園地)閉鎖

photo by:Rs1421
八ヶ岳の麓、気持ちの良い遊園地「野辺山ランド」には機関車が走っていたんですね。
ゴーカートなんかの乗り物もあって、子供さんを遊ばせるには良かったのですが。
時代の流れでしょうか・・・。
今現在で分かる店舗情報をお伝えしています。
他にも「開店したよ~」「潰れちゃったよ~~」という情報がありましたらコメントにてお知らせ下さいね。
10月からはまた次の記事にておしらせします。