こんにちは。
今回ご紹介するお店は松本、パルコ1階にあるパン屋さん、ハートブレッド「アンティーク」です。
先日娘にせがまれていく事になったのが松本パルコにある「アニメイト松本店」、今時のアニメ関係のグッズが販売されてるお店です。上田にアニメイトが無いので、娘の友達も一緒に連れ三才山越え。
お年頃の女子2人の買い物は時間が必要、というわけで暇を持て余した私。ブラブラ歩いていて発見したのがこちらの「アンティーク」。
美味しそうに並ぶパンの中で「めけめけ」という面白いネーミングのパンがあったり、チーズが溢れ出る大きなパンがあったりとユニークだったので買ってみる事に。
結果ひじょ~に美味しかったのでご紹介したいと思います。
松本パルコ、ハートブレッド「アンティーク」
さて、パン屋さんのハートブレッド「アンティーク」ですが、パルコに入って一階を歩けばすぐに見つかります。建物のちょうど真ん中位かな?
パンがとにかく美味しそうで目が奪われてしまいます。店の中にはイートインがあって食事されてる女性が数人。
面白パン色々
右側の不気味なパンは「めけめけ」。カブト虫の幼虫かな~と想像。いや、めけめけって何かのお化けじゃない?ってこれはチョコチップの入ったメロンパン風ですね。
お隣のライオンパンはチョコクリーム入りのパン。たてがみの部分はココア生地だそうです。
こちらは「パリパリ豚まん」。これは美味しそうだな~しかしユニークな形。
定番フランクロールやデニッシュ系パンも種類豊富です。
驚きのネーミング「肉球パン」。まさに肉球。
猫の足?それとも犬?中身はお肉がタップリの豚まんです。あ、クマの手って書いてある。
手前にあるチーズフランス、これがすんごく美味しそう。モッツアレラやゴーダチーズなど、数種類のチーズがトッピングされていて、それが溢れてる。お値段¥520ですが大きいので納得です。
白人さんのお客さんが大口でこのパンを頬張ってました。
これ以外にあんこがタップリと巻かれた食パン、あんバタ、チョコリングなんかがちょっと信じられない位に美味しそう。
売り切れてしまう商品も続々で、あっという間に品薄になっていきます。
イートインは珈琲一杯無料
イートインでパンを食べる時には珈琲が一杯無料で飲めます。平日ならお替りも無料。
パンを温めるトースターもあるので温めて食べるも良し。
パンの味
パンを購入すると入れてくれるこの袋、可愛い~。
こういう所にもこだわりがあるのは良いな~。
食した「塩ピザ」です。
塩気が全体的に効いてます。チーズの味もとても美味しい。生地もパリッとモッチりで美味。
「うーん、美味しい」。
こちらはチョコベーグル。真っ黒な生地の中には美味しいチョコレートが沢山入っていました。
苦みもほのかにある大人のベーグルです。非常に美味しかった。
クロワッサンもいただきましたがどれもとても美味です。
こちらアンティークさんは松本市筑摩にも店舗を構えてます。全国チェーンのパン屋さんなんですね。
松本パルコ「アンティーク」営業時間と場所
*所在地
長野県松本市中央1-10-30
*電話番号
0263-38-2320
*営業時間
10:00~20:00
*場所
まとめ
松本市パルコ1階「ハートブレッドアンティーク」、松本パルコにお越しの際には是非行かれてみて下さい。
とっても美味しいパンでしたよ~。