上田市柳町にある「コラボ食堂」。ワンデイシェフの店として、日替わりで変わる調理人さんとメニューが有名なお店です。
主に食べられるのは地元の有機野菜などを使用したヘルシーな献立で、和風あり、中華あり、洋食ありと様々な味を堪能出来ます。
さて、最近全く行っていたなかったコラボさん。今現在はどんな日替わりを楽しめるのかと出かけて参りました。
今回は「ヴィーガンカフェうさぎさ」んのヘルシーなランチを頂いてきましたのでご紹介します。
上田市「コラボ食堂」
柳町にあるこの建物が「木来歩(こらぼ)」さんです。
正面はカフェでテーブル席がありますが、この建物向かって左横の辺りに「コラボ食堂」の入り口がございます。
駐車場は裏手に数台分ですが、非常に狭いのでご注意を。
店の入り口には今月の日替わりのシェフのお店名が貼り出されています。
そしてこの日は【ヴィーガンカフェうさぎ】さん。ランチの内容が書かれていました。
コラボ食堂さんの日替わりメニューを確認したい場合は以下、フェイスブックからご覧になれます。
コラボ食堂店内
店の入り口で靴を脱ぎ、スリッパに履き替えて中へ。
店内はこのような感じで素朴であります。
ちょっとレトロな食堂風といいいますか、自然派といいますか・・・。
ヴィーガンって何?
ところで・・・「ヴィーガンカフェうさぎ」さんの店名で???と思う方もおられるのではないでしょうか?
「ヴィーガン」って何よ?
簡単に説明いたしますと・・・
良く聞く「ベジタリアン」は菜食主義の方々の事なのでご存知かと思います。肉も魚も食べません。
一方、ヴィーガンの方々というのはですね、ベジタリアンの方は食す「バター」や「ハチミツ」「卵」「乳製品」なども一切がっさい食さない人達の事なのです。
要するに、動物由来の物を食べない!!完全菜食主義の方達。
のことなのであります。
という事で、早速ランチをご紹介してみましょう~。
ヴィーガンカフェうさぎさんのランチ
ランチメニューはこの一品だけ。お値段は¥850で、ドリンクをセットにするとちょうど¥1,000。
ワンプレートに乗ったおかずとご飯が美味しそうです~。
黒豆ご飯、おからのハンバーグ、えのきとトマトのソース、車麩とジャガイモの煮物、それに大根とラディッシュに自家製味噌。
長芋の擦り下ろし梅肉入りがかかったサラダ、ニラとクルミ入りのポタージュ。
女性お二人で作られていましたが、まさにヴィーガンなメニューでヘルシーです。
ポタージュは豆乳ベースでしょうか。ニラの風味がとても濃い。
砕いたクルミも入っていて食感も楽しい、そして美味しいです。
おからのハンバーグは小ぶりですが、あっさりとしたおからの風味がトマトソースに良く合います。
一番私好みだったのがこの「車麩とジャガイモの煮もの」。
ジューシーな車麩がうま味を吸い込んでいて甘辛くて美味しい。肉じゃがの様な味付けですが、肉なしでも十分満足感がありますね。
黒豆のご飯と共にパクパク~~~、優しい味わいにほっこりです。
デザート(クルミ黒糖米粉ケーキ)
豆乳のクリームがかけられた米粉のケーキ。
しっとりとした黒糖風味のケーキの中にはクルミが沢山。
ベジタリアン系のお店に行くのが楽しみな理由の一つは、こういう独創的なデザートに出会える事だったりもします。
糖質だけの白砂糖に比べて、ミネラルが多い黒砂糖は身体にも良し。ドッシリとした美味しさがたまりません。
珈琲もとても美味でした。
身体に優しいランチです。胃や腸にも良いので、食後もお腹が空くのが早い。
ベジタリアンの方はもちろん、普通の方でも美味しく頂けるヴィーガンうさぎさんのランチでした。
ごちそうさま~~。
上田市コラボ食堂詳細情報
*場所 長野県上田市中央4-7-27
*電話番号
0268-22-5968
*営業時間
11:30~14:00
*定休日
木曜
*場所
まとめ
上田市コラボ食堂、ヘルシーで身体に良いランチを食べたいときには是非行かれてみて下さいませ。
色々なシェフの料理が楽しめます!
柳町にお越しの際はこちらもどうぞ~~。↓↓