ワンコイン~~~!!
この言葉に魅力を感じてしまう方も多いのではないでしょうか・・・。
今回ご紹介する「つばめの巣」さんは、美味しい中華の丼ランチが色々選べて、しかも¥500ポッキリで食べられるお店です。
画像の通り、店内はエキゾチックなインテリア、流れるBGMも非常に癖のある中国、もしくはインド系民族音楽なんです。
この感じ、個人的には非常にワクワクしてしまうのですが、そのエキゾチックさがメインという訳ではなく、料理の味が素晴らしいのがおすすめポイント。
それでは早速こちら、ワンコインランチとインテリアが最高な「つばめの巣」さんをご紹介します。
上田市チャイニング「つばめの巣」
上田市のホームセンター「カインズホーム」、そこの前の道を挟んで向かい斜め辺りにあるのがこちらのお店です。
テナントになっているのでお店が3件並んでおりますが、一番左側。
真ん中はラーメン屋さん、そして右端はお蕎麦屋さんになってます。
よ~く見て行かないと通り過ぎますのでご注意。
駐車場はテナントの後ろにありますよ~。
お店の看板には「Chining Bar」と書かれています。
これはダイニングと中国のチャイナを合わせて作られたマスターオリジナルの言葉でございます。
ランチタイムは14:00まで、その後夜からは「バー」になるという事です。
つばめの巣店内
中はこのように一杯飲み屋さん風です。カウンター数席とこ上がり席が左側に2つ、そしてちょっと大きめのお部屋がもう一つあり。
インテリアの派手さに思わずのけぞりますが、アジアンな雰囲気が怪しげで素敵。
このランプがいいですね~。
インテリア
大量のアニメフィギュアが飾ってありますが・・・マスターのコレクションなのでしょうか。
聞いてみたかったのですがお客さんが押し寄せていて忙しそうで、聞きそびれました。
私が座ったカウンターの一番奥の席の真上には「ブッダ」がおられました。
とりあえず拝んでみました‥‥。
カウンターには色々なアジアングッズが並んでいます。
目を引いたのがアジアのビールたちの瓶。タイのビール、バリ島のビール、インド、中国のビール。
メニュー
まずは日替わり定食などのメニュー。
全て¥700。スープと漬物付きでプラス¥100、大盛りならs¥100増し。
こちらがワンコインの丼メニュー、そして麺類のメニューです。
ワンコインの丼ものは全部で7種類。
麺を注文してこの丼のミニサイズを付ける事も出来ますが、その場合は¥1,000になりますのであしからず。
私はもちろん¥500のワンコインランチをオーダー。さて一体どんなものが出てくるのでしょうか…。
ワンコインランチの味
こちらは「にら玉肉丼」。
平べったいプレートに盛られてきました。
こちらが「豚肉かき油丼」。
もやし炒めが一緒に付いてきます。
これが中々のお味なんですよ。豚肉はとても柔らかい、そして野菜はシャキシャキ。中華の深みがある美味しさでご飯も進みます。オイスターソースの味わいが何とも言えません。
にら玉の方もフワフワ卵とにらの風味が絶妙、お肉も柔らかで非常に美味しい。
女性に丁度良い量です、男性は大盛りが良いかと思います。
お会計は2人でポッキリ¥1,000。御馳走様でした。
12時過ぎには満席になっていましたので早めに来る事をおすすめします。マスターがお一人で厨房、そして可愛らしい女性店員さんのお二人で営業されてます。
夜はアルコールと美味しい食事が楽しめます、バーとしてもとっても魅力のあるお店ですね。
上田市つばめの巣 営業時間と場所
*所在地
長野県上田市秋和194-1
*電話番号
0268-21-3210
*営業時間
ランチ 11:30~14:00
ディナー、バー 17:30~22:00(ラストオーダー21:30)
*定休日
日曜日
*場所
まとめ
上田市の中華とバーのチャイニング「つばめの巣」。ワンコインで美味しいランチが頂けるのが嬉しいです。
インテリアも面白いお店で素敵、是非行かれてみて下さいね!