こんにちは、ゆ~みんでございます。
師走ですね。
今年はコロナ騒ぎであっという間に過ぎた、激動ともいえる一年でありましたが・・
歳をとればとるほど一年が早く感じるようになりますが、今年は特に早かったな~と感じます。
あああ・・・どんどん老けてゆく・・・・汗。
さて、今日はツルヤネタ。
しかもツルヤ神畑店。
な・なんとあの長野市「サンチ」のサンドイッチが販売されているのですよ~。
「サンチ」というのはですね、↓の記事をご覧いただくと分かりますが、サンドイッチ専門店なんです。
長野市フルーツ&ブレッド「さんち」権堂店・フルーツパフェ2種とキムタクアボカドサンドイッチ
そしてサンチのホームぺージが以下↓
地産地消にこだわった添加物無しのヘルシーで美味しいサンドイッチ。
上田でも食べられるようになったのは嬉しいですね~。
という事でして、ツルヤ神畑店のサンドイッチ売り場の画像をご覧ください。
サンチのサンドイッチ in ツルヤ神畑店
お惣菜やらが売られている辺りの一角に、この見目麗しいサンドイッチが並んでます。
種類はサンチ店舗からすると限られてますが、これだけでも何とも美味しそう!
お値段は¥399~¥459程(税抜き価格)。
ポテサラハムチーズ、お花畑なサーモンフライ、シャキシャキレタスのBLTE、彩りメンチカツ、カニカマ卵サンドなどなど・・
あま~いサンドイッチも色々。
フルーツが彩り良くて美味しそう~~~!
ランチに珈琲とサンドイッチで、丁度ワンコイン位で食べられますね。
男性には足りないかもですが、女子には丁度良いかと思います。
他の店舗も探しましたが、今のところは神畑店のみの販売らしいです。
*追記 2021、2月 ツルヤ山口店にもありました!
宜しければ是非、食してみてくださいませ。
コメント
こんにちは。早速行きました。
気になったお店ですが長野市まで買いには行けないので
上田で買えるなんて嬉しかったです。
情報ありがとうございます。
すみれ様
再びのコメント嬉しいです♪ありがとうございます。
食べてみた感想はいかがでしたか?結構良いお値段ですからね~~~汗
こんにちは。
確かにいいお値段ですね。
長野市のお店に行ったらたくさん買ってしまいそうだけど
ツルヤで買う価格帯にしてはムムッって思って絞り込んで2個のみ購入。
それでも千円弱です・・
私は昼過ぎに行ったのでスイーツ系は少ししか残ってなかったです。
見た目美しくて具もたっぷりで手作りで美味しかったです。
何よりゆーみんさんが紹介されて食べたかったので満足。
パンがもう少ししっとりふんわりなら良かったかな。←パンに厳しいです
すみれ様
食べて頂けたんですね!ありがとうございます。パンはフンワリシットリしていなかったのかな?だとしたら残念・・・
やはりスーパーの冷蔵庫での販売は管理が難しいのかもしれませんね。
パンに厳しいすみれ様に満足頂ける様、また美味しいお店を発掘していきます!よろしくお願い致します。