日本の中心、「日本のおへそ」にある神社として有名な神社が、上田市にある「生島足島神社」です。
かの武将「武田信玄」が「上杉謙信」との戦で勝利するため、配下の武将と共に血判(指を切ってその血ではんこうの様にする事です)の押された「起請文」(神に祈祷し、お願いする文書)を書いて奉納し、現在もそれらの文書が保管されている事で有名な神社です。
武田氏の他にも今や時の人「真田幸村」でもお馴染み「真田家一族」の書状などが100通余りも残されているそうで、これらは国の重要文化財となっています。
この「生島足島神社」、神代の頃に「建御名方富命」(たてみなかたとみのみこと)という神様が、諏訪へ向かう際にここに留まったのが始まり、という古い言い伝えがあり、今でもそれに関連した神事が行われます。
この物凄く由緒ある「生島足島神社」、地元上田市民は「七五三」や「初詣」で訪れる機会もあると思います。
実はこの神社、日本の真ん中にあってパワースポットとしても有名なんです。
今回は改めてこの「生島足島神社」を訪れてお参りしてみました。
「生島足島神社」
お天気の良かったこの日、「七五三」のお参りに訪れる家族連れの姿がちらほら。
可愛い着物姿の女の子二人がいたので思わず写真に収めました。
「生島足島神社」の周囲は「神池」と呼ばれる池になっていて、鯉やアヒルがのんびり泳ぐ姿を見れます。
紅葉が美しい時期は10月下旬から11月中旬。赤い鳥居と青空、そして見事な紅葉がそれぞれを引き立て合って本当に綺麗でした。
境内に入る前には身を清めます。忘れずに行いましょう。
こちらが授与所。
「恋みくじ」を引くのはカップルさんにおすすめします。「当たる、」と有名。
「御本社(本殿)」
立派な御本社です。
池の中の島に造られていて、小さな橋を渡っていきます。本殿の内殿の土間がご神体とされていて内部は床板がありません。
「土地」そのものが御神体です。
こちらが御本社に渡るための「御神橋」です。
朱色に塗られて美しい。立ち入れないので隣の橋から渡ります。
生島足島神社には2つの大神様がいるんですが、生島神は「生国魂大神」、そして足島神が「足国魂大神」です。
この2つの神様は「日本全体の土地」を守る神様なのだそう。
歴代の帝(みかど)たちからも「寄進」があったり、真田信之や昌幸から「社殿の修繕」が行われたり、非常に厚く崇敬されている、本当に物凄く由緒のある神社なんですね。
「御神木」
御本社にお参りしてから境内の中を歩くと「御神木」があります。
推定樹齢は800~1200年という欅の木で、長寿、夫婦円満、子宝、安産の木としても知られています。
欅の中の空洞に2つの石が祀られていますが、中は立ち入り禁止です。
「諏訪神社」
御神木の奥にあるのが「諏訪神社」です。
真田信之が寄進したという神社で、本殿と向かい合う様に造られています。
こちらもしっかりお参りします。
「七五三」なら
諏訪神社から左手の奥には写真室「夢うさぎ」があります。
「七五三」「結婚式」「お宮参り」などの写真を専門に撮影して貰う事が可能。
御祈祷、御祈願、初穂などと一緒に写真や着付け、貸衣装などもしているそうなので詳しくは下記の基本情報からお問い合わせ下さいね。
日本の真ん中?
こちらは「神楽殿」。
諏訪神社の拝殿として建てられました。ここでは結婚式や奉納の舞、などが行われます。
また、諏訪神社横にある「歌舞伎舞台」に「起請文」などの古文書が展示されていますので、ご興味のある方はご覧になってみて下さい。
本物ではないようですが正確に模写されている様で、無料で見学出来ます。
日本の真ん中、と謳っている場所を何処か他でも見た事がありませんか?
何やら長野県内だけでも数か所、そして他県にも数か所あるそうなんですが・・・
観光的に「日本のへそ、真ん中」というのは、ちょっとした宣伝文句として観光客を集められますからね。
でも一体どこが本当の「日本の中心」なんでしょうか?
という事で地図を見てみると・・う~ん塩尻あたりでしょうか・・でもこの「生島足島神社」、しっかりと「日本中央」と謳ってます。
「子安社」
御本社のお隣に小さく佇むのが「子安社」です。こちらは「良縁子宝」「安産子育」「夫婦円満」としてお参りする方も多いです。
お参りを済ませると何だか清々しい気分に。お天気も良い、紅葉も綺麗で満足満足な「生島足島神社」参拝となりました。
「直売所、お蕎麦屋さん」
神社の駐車場奥にある「直売所」は誰でも気軽にお買い物が出来ます。
地元「塩田平」の野菜、果物をいかがでしょうか。今の時期はやはり「リンゴ」と「キノコ」が多いです。
そして「お蕎麦屋生島の杜」さんも。
昔懐かしい赤いポストが目印です。こちらで人気は「田舎蕎麦」というメニューだそうで、地元の野菜、キノコ、山菜などがたっぷりと乗ったお蕎麦だそうですよ。お参りの後にお腹を満たすのにも便利。
蕎麦茶屋「生島の杜」の記事は以下よりどうぞ。
「生島足島神社」基本情報
*所在地
長野県上田市下之郷中池
*電話番号
0268-38-2755
*地図
アクセス
* 電車で
上越新幹線上田駅下車、「上田交通別所線」に乗り換えて「下之郷」下車
*車で
上信越道「上田菅平インター」下車、塩田方面へ約25分
まとめ
信州上田「生島足島神社」は日本の中心にある由緒ある神社です。
真田家ともゆかりがあり、日本全体の大地を見守る神を祭ったこの場所。
お正月は「初詣」にもお出掛け下さい。
パワースポットとも言われているのでご利益にも期待できます。