
長野県庁10階・食堂「ししとう」で¥500ランチを頂いてみた
長野県の行政の中核「長野県庁」へ潜入、職員の皆様に囲まれながら¥500のハンバーグランチを頂いて参りました。 ついに県...
長野県の行政の中核「長野県庁」へ潜入、職員の皆様に囲まれながら¥500のハンバーグランチを頂いて参りました。 ついに県...
台湾料理「香和堂(こうわどう)」は上田市の海野町商店街にあるお店。 以前はミスドだった場所かな? で、こ...
長野市は善光寺の門前町、「大門」。多くの参拝客の方が歩かれる歴史ある場所であります。 ここ大門町にあるお洒落な一角、様...
上田市の塩田平、長野大学前にあるケーキの店「La-Souer(ラ・スール)」。 大学の真ん前というロケーションで、若者...
信州名物「野沢菜漬け」、長野県民なら毎度おなじみな漬物であります。 我が家は実家で漬けたものを毎年もらって食べ...
きしめんの美味しいお店が東御市にあると聞いて行ってきました。 店の名は「浜新(はましん)」です。 寒い季...
上田映劇は大正時代に創業した映画館。既に100年以上の歴史があるシアターです。 ひと昔前は映画と言えばここだっ...
東御市田中駅近くにあるカフェ「&ESPRESSO(アンドエスプレッソ)」。 昨年オープンしたお店なんですが、すごく素敵...
マカロンってお好きですか? まん丸くて柔らかな生地に、色々なフレーバーのクリームが挟まれた独特な食感のお菓子です。 ...
上田市アリオにて、華やかな「バレンタインフェア2019」が開催中です。 本命にあげたい高級感溢れるチョコから、...
2019年2月3日に開催される「北向観音節分会」、今年も芸能人の皆さんがやって来ます。 昨年と同じ顔触れの方も結構いら...
沖縄料理を食べたくなって出掛けたのは、長野市檀田にある「沖縄ぬ食堂・琉球泉風(りゅうきゅうせんぷう)」です。 ...
上田駅温泉口にある「東急REIホテル」、こちらの1階にあるレストラン「さくら」にてランチバイキングを食してみました。 ...
住宅街の中でひっそりと営業中の食事処「GOHAN家(ごはんや)」。 お任せのランチを¥580で頂けます。 このお...
以前ご紹介した「畑の給食ホリホック」、ここが大のお気に入りになってしまった私です。 選べるお惣菜が種類...