
2019も終わりなので年末の過去記事を・・・今年もお世話になりました!
2019年も今日で終わりですね。 大晦日、いかがお過ごしでしょうか? 本年中は当ブログ「シンプル自然長野暮らし」、多くの...
2019年も今日で終わりですね。 大晦日、いかがお過ごしでしょうか? 本年中は当ブログ「シンプル自然長野暮らし」、多くの...
スペインのマドリード州南部にある「アランフェス」。そこの地名がそのまま付けられたスペイン料理のお店がこちらカフェ&スペインバル「アラ...
上田市中央のメロンパン専門店「Melon de melon」、それに喫茶「甲州屋」が閉店してしまいました。 *喫茶甲州屋さ...
アボカドお好きですか? 私は毎日食べてます。コッテリまったりとした食感と、アボカド特有の香りが大好きなので。 栄養価も高...
2019年12月24日、上田イオン内一階に新規オープンしたのは「謝謝珍珠(シェイシェイパール)」、台湾発のタピオカ専門店です。 ...
「寒いしさ~、肉食べようよ~~」っと誘われ行ったのが「牛角上田原店」。オープン間もない新しくて綺麗な店舗です。 私、個人的には...
東御市のしなの鉄道「田中駅」目の前にあるピザ屋さん、知ってます? 17年程営業されているらしいんですが、私は全然知りま...
上田市で若者の自立支援を行っているNPO法人「侍学園」がカレーの店を12月6日オープン! しかもあの「三四六(さんしろう)」が...
今年2019年の4月に発売が開始された「信州の食パン」。 長野県内のAコープ全店にて販売中でございます。 大体普...
小県郡長和町・・・白樺湖、諏訪市へと通じる152号線沿いにある一軒のレストラン?食堂?が「お食事処のんのん」です。長和の道の駅のすぐ...
上田駅温泉口から東へちょっと行ったところに小さな餃子屋さんがあります。 長細くて可愛らしいお店で、餃子&カフェ「わおん」という...
諏訪市にお洒落なカフェを発見。 外観は町工場のような簡素なカフェなんですが、中は湘南辺りの店か?と思うようなお洒落な造り。 ...