
上田市喫茶「わたりょう」マスターは校長先生だったのね・・
今回ご紹介するのも昭和の匂いプンプンな喫茶店です。 上田市の中央通り、原町の郵便局前という立地の良い場所にありながら行った事が無かった...
今回ご紹介するのも昭和の匂いプンプンな喫茶店です。 上田市の中央通り、原町の郵便局前という立地の良い場所にありながら行った事が無かった...
赤と黒の外観でちょっと目を引くお洒落なケーキ屋さんが「ストーリー」です。 Storyという名前も何となく素敵ですが、こ...
お菓子を買いに出かけたシャトレーゼで見かけたのが「無添加食パン」。 シャトレーゼのイメージって色とりどりのあま~いスイ...
最近ちょっとハマってしまった昭和の喫茶店。 時間を遡るようなレトロな感覚に一人勝手に酔ってますが、私と同じくらいの年齢...
「灯りを付けましょぼんぼりに~」♪ 春の足音が聴こえてくる華やかなイベントが小諸市で開催中、その名も「お人形さんめぐり」。 ...
上田市にある喫茶「亜羅珈琲(アラビカ)」は昭和の香りの喫茶店。 前回ご紹介した「故郷」と同じ位セピア色した店内は、コー...
別所温泉で食べられるピザといえば【カピトリーノ】。 上田市を走るローカル線別所線の終着駅「別所温泉駅」の前辺りにあります。 ...
昭和17年から営業しているパン屋さん【しんぺる】。 子供の頃食べたパンの味がいまだに食べられるのが嬉しい、懐かしい。 ...
小諸市で制作した楽しい動画があるのをご存知でしょうか? 小諸市をPRして、全国から移住したい方とか観光で訪れる方を増や...
日本人なら大好きな「あんパン」。 何処にでも売られていて安くて美味しい~。でもだからこそ、美味しい絶品アンパンを探して...
ここ「大素輝(だいすき)」の豆大福はと~っても美味しいです。 薄緑色の皮にはびっしりとグリーンピースが練り込まれ、塩気が利き、...
上田市近辺ではとても有名な「青山の玉子」。 鶏のエサに非遺伝子組み換え、農薬不使用のトウモロコシを与えている養鶏場の玉子です。...
娘の給食に出てる「揚げパン」、羨ましいと思うのは私だけでしょうか? 砂糖がまぶされたあのカリカリ揚げられたコッペパンが時々食べ...
ふんわりとしたどら焼き生地にタップリ入った餡子とマーガリン。分厚くて食べ応えもありな「あんバタどら焼き」を食べたいなら「梅光...
子供さんと一緒に行って欲しいメルヘンチックでかわゆ~いケーキ屋さんが東御市の「春色」です。 店舗の可愛らしさは勿論、ク...