
上田市喫茶「わたりょう」マスターは校長先生だったのね・・
今回ご紹介するのも昭和の匂いプンプンな喫茶店です。 上田市の中央通り、原町の郵便局前という立地の良い場所にあり...
今回ご紹介するのも昭和の匂いプンプンな喫茶店です。 上田市の中央通り、原町の郵便局前という立地の良い場所にあり...
上田市役所の地下食堂に潜入してみました。 随分前に行った事があった地下食堂ですが、現在はどんな風になっているのか!?と...
赤と黒の外観でちょっと目を引くお洒落なケーキ屋さんが「ストーリー」です。 Storyという名前も何となく素敵ですが、こ...
お菓子を買いに出かけたシャトレーゼで見かけたのが「無添加食パン」。 シャトレーゼのイメージって色とりどりのあま~いスイ...
上田市袋町、飲食店が連なる細い路地裏に面した古めかしいドアが特徴的な一軒の店。 まさにひっそり、といった感じで佇む小さ...
先程ツルヤに行ってたんですが、お惣菜売り場で「!?」と目に付いたものがありまして。 それがこの「紀州梅香る塩こん部長コ...
佐久市の浅科という場所にある、ちょっとのんびりでこじんまりとした道の駅「ほっとぱーく浅科」。 景色も良くて食事も出来る...
小諸駅から程近くにある喫茶店「自家焙煎こもろ」。 密かな有名店であるこちらの喫茶には「あのサンド」と「あのパスタ」とい...
牛乳パンって美味しいですよね。 ふんわりした大きなパンの中に真っ白な甘~いミルククリームがたまりません。 長野県...
最近ちょっとハマってしまった昭和の喫茶店。 時間を遡るようなレトロな感覚に一人勝手に酔ってますが、私と同じくらいの年齢...
「灯りを付けましょぼんぼりに~」♪ 春の足音が聴こえてくる華やかなイベントが小諸市で開催中、その名も「お人形さんめぐり」。 ...
上田市にある喫茶「亜羅珈琲(アラビカ)」は昭和の香りの喫茶店。 前回ご紹介した「故郷」と同じ位セピア色した店内は、コー...
上田市のはずれのはずれ、富士山という地区の田んぼの真ん中にちょっと珍しいお店がございます。 たぬきの置物が出迎えてくれ...
別所温泉で食べられるピザといえば【カピトリーノ】。 上田市を走るローカル線別所線の終着駅「別所温泉駅」の前辺りにあります。 ...
上田市丸子に2017年11月にオープンしたばかりの「ライブハウス フィリピンストア&カフェ」。 フィリピン人の素敵なマ...