
上田イオンのスタバで珈琲&チョコレートスコーン・そしてロゴの話
ゆ~みんです。 上田市のカフェ、色んな場所に出掛けてますが、いよいよネタも尽きて来た感。 まだ数件ご紹介していな...
ゆ~みんです。 上田市のカフェ、色んな場所に出掛けてますが、いよいよネタも尽きて来た感。 まだ数件ご紹介していな...
とっても話題になっているこわ~~~いホラー映画が本日28日から公開されます。 映画の題名は「クワイエットプレイス」。 ...
暑かった今年の夏も無事終わり、すでに寒さを感じる今日この頃です。 さて、恒例の開店閉店情報、長野県東信地区9月版をお送...
地元上田市民の私が、信州上田の美味しい日本酒5つをご紹介したいと思います。 長野県内には沢山の酒蔵があって様々...
信州小諸の美しい大地で育つ「葡萄」、この美味なる葡萄から出来上がるワインは極上です。 小諸市にあるワイナリ―の元祖「マ...
こんにちは、ゆ~みんです。 毎日のご飯メニューに頭を悩ませている私ですが、最近購入したのがスーパーツルヤのオリジナル「...
唐揚げとポテトがコックリ煮込まれた「やま風唐揚げ」。 東御市のお食事処「やま別館」の看板メニューです。 私がまだ...
「くのいち」に憧れているゆ~みんでございます。 今回は上田城跡に出来た「真田忍者手裏剣・吹屋修練場」にて修行して?否、...
上田市と言えば「あんかけ焼きそば」、あんかけ焼きそばと言えば「日昌亭」。 店の前にはいつでも行列が出来ている人気店ですね。 全国的に...
信州には美味しい湧き水が溢れる場所が沢山ありますね。 山々がそびえる信州なので当然です。 長野県は水道水...
酒屋さんの奥にある素敵なカフェで、美味しいランチを食べて来ました。 上田市中央、鷹匠町あたりにある美酒工房「倉升(くら...
夜の長野でお寿司&お酒、いいですね~。 今回長野市は「高砂寿司」にお邪魔して参りました。 長野駅から近く、周辺の...
こんにちは、ゆ~みんです。 今回はスーパーツルヤでお馴染み、「有機栽培バナナ」を取り上げてみます。 他のスーパー...
上田城のお土産が欲しい!というあなたにお勧めなのが「上田観光会館」。 上田城&上田名物のお土産がズラリと揃っています。...
最近はめっきり秋めいてきましたね。 秋といえば「食欲」、美味しい物が沢山出回る信州です。私も最近食欲が微妙にアップして...