上田市「倉田菓子舗」バナナがゴロリのおやきとモッチり団子
長野県で一番最初に「おやき」を販売したのがこちら「倉田菓子舗」(くらたかしほ)。 創業してから80年、身体に良い美味しいおやき...
長野県で一番最初に「おやき」を販売したのがこちら「倉田菓子舗」(くらたかしほ)。 創業してから80年、身体に良い美味しいおやき...
水は全ての源、健康維持に欠かせない物ですが、貴方は身体に良い水、飲んでますか? 長野県の水は美味しいので水道水...
子供の頃から食べる機会が多かった飯島商店の銘菓「みすず飴」。上田市の名物土産として有名です。 上田市内では大抵どこのスーパーにも売られ...
こんにちは。 最近は寒すぎて家の中でハンテン着て過ごしてます。暖かいのだけど、料理する時とかに袖部分が邪魔になってどうも具合が悪い。脱...
こんにちは、ゆ~みんです。 今回は坂城町にやってまいりました。 モンブランの食べ歩きになりつつあるケーキ...
上田市上塩尻、国道18号線沿いに、酒屋、味噌蔵、そして糀を使った様々な商品と甘酒が有名な「原商店」があります。 創業は明治38年、10...
チョコレートのアウトレット品が激安で買える場所が坂城町にあるのは有名。 地元に貢献するその姿勢が素晴らしい工場の名は「...
上田市真田、菅平高原に向かう144号線道沿いに可愛いケーキ屋さんがあります。 真田では唯一の、たった一軒のケーキ屋さん...
上田市の和菓子屋さんシリーズ、今回は創業明治2年の老舗和菓子屋さん「玉喜屋」です。 古くから地元上田市民に愛され続ける...
上田市でロケが行われた映画シリーズ4回目、今回は2006年~2010年に公開された映画を7作品集めてみました。 上田市...
こんにちは~。 最近パン屋さんばかり回っていたせいで和風の甘味を食べたくなってきました。 和風の甘味処と言ったら小諸市の...
佐久市岩村田に2018年1月8日プレオープンしたHill Rd Cafe「ヒルロードカフェ」に行ってみました。 ...
小諸市に来たら食べたいのが「揚げ(天ぷら)まんじゅう」。 ここ「亀や」さんは昭和27年からこの「揚げ(天ぷら)まんじゅ...
上田市の数あるケーキ屋さんの中でもおすすめなのが「紅谷」さん。 長年上田で愛されている創業昭和54年、老舗の和洋菓子店...
今回の上田ロケ映画は2004~2005年です。 上田市各地でロケされた映画の数々、是非興味深々で観て頂けると嬉しいです...