長野市「垂水の鯉焼き」花豆餡が風味豊か、たい焼きとはやはり別物かも

koiyaki

長野市善光寺近くにある「藤田九衛門商店」で売ってる「鯉焼き」を買いに出かけました。

「鯉焼き?たい焼きじゃないの?」と不思議に思い、しかも信州特産のお土産としても有名だと言うじゃありませんか。

なんでも鯉のお腹の中にはアンコじゃなくて「花豆の餡」が入ってるんだと?

それも信州産こだわりの花豆。

ってなわけで「鯉焼き」を食レポ。

スポンサーリンク

藤田九衛門商店「鯉焼き」

koiyaki

善光寺さんから歩いて数分、大正時代の古民家を改装したこちらの建物が「藤田九衛門商店」です。

2013年にオープンしたそう。

場所はこちらから↓

koiyaki趣きのある入口ですな。

駐車場を探したんですが無さそうだったので、近くに路駐させて頂きました・・・。

さて、ではノレンをくぐって中へと。

店内 &鯉焼き

koiyaki

店内もレトロで渋いです。

中には先客さん数名と、店主の男性がいらっしゃいました。

koiyaki

レトロな和なインテリア。壁の色もいい感じ。

koiyaki

忙しそうな店主さん、まだお若い。大阪出身で信州に移住されたのだとか。

気さくな感じで話してくれます。

koiyaki

午後だったので売り切れたものもあったんですが、鯉焼きの種類は色々。

定番の花豆餡の他、紅玉リンゴ、さつまいも、ずんだ、竹炭入り花豆、それに柚子味噌

お値段は一個¥200~¥250

koiyaki

250gの紫花豆のおこわはパック入り。

「美味しいですよ、いかがですか?」とおすすめされたので一つ購入してみました。

しかも豆の大きい方を選んでくれました(喜)。

なんかプルーンみたい!大きくて黒くてつやつやです。

鯉焼きを食す

koiyaki

パッケージは紙製で、カシャカシャ音がするやつ。これもいいな。

このデザインも素敵だわ。

koiyaki

原材料もシンプルですね。

では頂いてみます。

koiyaki

立派な鯉だわ~。でもサイズ的には意外と小さめ。たい焼きよりかなり小さいです。

ちなみに何故鯉焼きなのかというと、海の無い信州なのでタイではなくてコイにされたのだそうです。佐久鯉もイメージされて作られたそう。

koiyaki

ギッシリと入った花豆の餡。

皮ですが、たい焼きとは全く違う別物。「人形焼き」というお菓子がありますが、あんな感じでかなりソフトで柔らかな生地です。

フンワリと香ばしい。

花豆の餡はアンコとは全く違った味わいで、花豆独特な風味が美味

「うむうむ、こりゃ美味しい」

koiyaki

こちらは柚子味噌餡。

柚子と味噌の香りが豊かで美味しいそう。

垂水の鯉焼き、信州のお土産としても喜ばれること必至。小ぶりではありますが、上品で上質な味わいと申しましょうか。

一度は味わってみて下さいませ。美味しかったです。

詳細はフェイスブックからご覧ください。

藤田九衛門商店さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、藤田九衛門商店さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。

長野市「藤田九衛門商店」営業時間

*所在地

長野県長野市東之門町400-2

*営業時間

6:30~売り切れまで

12,1,2月は朝7:00~売り切れまで

*各月の定休日はフェイスブックからご確認下さい。

まとめ

長野市「鯉焼き」、是非ご賞味下さいませ。

お近くには以下のお店もあります、鯉焼きで足りない場合は是非~。

寒い季節に食べたいもの、と言えば「肉まん」でございます。 ハフハフと食べる肉汁溢れる肉まん、コンビニなどで買う方も多いかと思う...
スポンサーリンク
広告と記事



シェアする