上田市川西のスーパー「マツヤ」が「デリシア」にチェンジ~。
外観も店舗内もとても洗練された雰囲気に変わり、イートインスペースもとても広くなって使い心地良さげな雰囲気。
以前のちょっと狭くて古いイメージが、お洒落に変わりました。
ちょっと残念なのは以前マツヤの時代にあった百円コーナーが無くなってしまった事。便利だったんですがね…。
とは言え店舗内のその他のショップは変わる事無く営業中。
それでは新しく生まれ変わった「デリシア」をご案内します。
スーパーデリシア上田川西店
デリシア上田川西店は先月、11月25日にリニューアルオープンしました。
駐車場などには特に変化はありませんが、通りに面した看板は背が高くなって雰囲気もお洒落な物に変わってます。
昭和の面影さえ漂っていた以前のマツヤに比べると、実に洗練された外観で良い感じです。
イートインスペース
デリシアになって最も変化があったのがこのイートインスペース「デリシアカフェ」。
テーブルの数が増えたのは勿論、まるで本当にカフェのような雰囲気になってます。デリシアの入り口を入ると真正面にあるので直ぐに分かります。
紙コップのスタイルのコーヒー販売機、そしてお茶、お水も飲む事が可能。
店内で買ったお弁当やパンなんかを持ち込んでここでランチすれば、生活費の節約が出来ますな。
スーパー内
スーパーも非常に綺麗に変わりました。
以前に比べて英語の表記が増えたせいでしょう、日本人のサガなのかお洒落に感じてしまうという…。
照明も変わったので、さらに明るくて清潔感溢れる売り場になりましたね。
お惣菜のコーナーも良いですね~、「デリカテッセン」というこの煌くネオンが一層お洒落感を醸し出してます。
中々美味しそうなお惣菜が並んでます、一般的な寿司から始まって揚げ物、煮物、焼き物、サンドイッチなどなど種類も多いです。
そして、冷凍食品が縦型の見やすい大型冷凍庫に変わって選びやすい印象でした。
レジは以前の場所とは大きく変わって、店内入って左、北側です。
店舗内テナント
デリシア川西店の店舗内テナントに変化はありません、洋品店が2店舗、そしてドラッグストアが変わらずに営業しております。
この衣料品店、それぞれの店舗には中々面白い目玉商品があったりするので、たまたま覗いてます。お値段も安めで個性的な品が多いので、デリシアに来たら寄ってみるといいですよ~。
ちなみに私は以前ここでお買い物バッグを購入しました。
バッグ全体に野菜の可愛いイラストが描かれていて私好み、今も使ってますがもう6年目。安かったのに長持ちしてます。
海外旅行にまで持って行くほどのお気に入りで可愛がってます。980円だったのよ~、安!
デリシア上田川西店基本情報
*所在地
長野県上田市小泉715-1
*電話番号
0268-23-8889
*営業時間
9:00~23:00
*定休日
無し
*場所
まとめ
アルピコグループさんでお馴染み「デリシア」は長野県内に多数の店舗があります。
最近では同じく11月に小諸市のインター店もリニューアルオープンしています。
続々と新しくなる「デリシア」さん、お買い物に是非どうぞ。
軽井沢店も