軽井沢のデリシアに初めて潜入してきました。
軽井沢に来るといつもツルヤさんにばかり行っていましたが、そろそろ浮気の虫が騒いできたんですね~わたくし。
以前のマツヤさんの印象が残っていたせいか、あまりワクワクして行った訳ではないんですが、その素晴らしさに凄くはまってしまいました。
なんやねんこれーーーーっと思わず叫んでしまった程綺麗になっていて、おまけにツルヤさんとはまた違ったタイプの品揃えがあって素晴らしい。
信州土産の製品を見るのも楽しい、パンコーナーも、お惣菜も、「あら素敵~~~」という状態でした。
軽井沢にはここデリシア、そしてツルヤの2店舗がありますが、「どちらで買い物しようかな?」と悩んだ時に参考にして頂けるよう比較もしてみました。
県外の方ならお土産選びの参考にして頂ければと思います。
デリシア軽井沢店
デリシア軽井沢店は以前のマツヤ跡地に2017年の4月にオープン。
デリシアがマツヤさんを吸収合併した形です。
場所が場所なので、外国人の方、別荘住まいの方、観光客、そして地元の人といった具合に客層が非常に幅広いです。
様々な需要があるであろうこの軽井沢という土地でスーパーマーケットオープン、というのは中々の醍醐味でしょうな。
車でお越しの方、店舗前が広い駐車場になっています。
店内への入り口部分、ここで既にもう他の地域のデリシア店との違いはあきらかです。
何といってもこの「FOR THE BEST SMILE」というイングリッシュ表記がね、何ともインターナショナルです。
我が家の近くのデリシアには英語表記なんてされてませんから。
寒かったこの日でも、中には数組の外国人の方が来ていまして、その中に子供さん2人を連れたアジア系の家族がおりました。
話している言葉に聞き覚えがありまして‥「ん?我が夫と同郷か?」と思い、すぐに話しかけてみますと、
「シンガポールから来たのよ~」と奥様の方がにこやかに話してくれまして、そこでしばしインタビューさせて頂く事に。
「大阪に3日、東京に3日、そして軽井沢には生まれて初めての雪を見るために3日間滞在してるのよ。」という旅行者さんでした。
子供達は小学生位だったんですが、凄く日本を気に入ったと言ってました。が、大人は寒すぎて信じられない、と嘆いてましたね~。
「そりゃそうだ・・・常夏のシンガポールから、よくぞおいで下さいました。風邪ひかないでね~」。
と、また余談が長くなってしまいました、早速店内をご紹介していきましょう。
デリシア軽井沢店内
店内はスポットライト型の照明がうまく設置されていてとても明るい、そして綺麗。清潔感にも溢れています。以前のマツヤさんとはちょっと違った印象。
オレンジ色がベースの照明はツルヤさんと違った雰囲気ですね、ツルヤさんは普通に蛍光灯の白い照明です。
無農薬野菜
一般的に売られているお野菜の他に、地元軽井沢で無農薬で作られている野菜を販売するコーナーがありました。
農薬を極力使わないお野菜達は新鮮で、しかも値段が高くない。これ、軽井沢に住んでる人達の特権ですね~羨ましい。
キャベツやダイコン、ハクサイなどが¥200しないです。
リンゴは色々でしたが一番安い物が3個入って¥150でした。これはお買い得。
種類豊富です。
田七屋さんという所が作っている野菜はEM菌を使っているみたいです。
EM菌とは微生物の事で、発酵させた肥料の事。よく農家さんで使われる「ぼかし」なんかが有名ですよね。
ツルヤさんにも無農薬野菜はあるんですが、割と県外の品物多しです。地元産の新鮮な物を取り入れているというのはポイント高いですかね。
ドライフルーツ&ナッツ
ドライフルーツ、ナッツのコーナー。
海外を意識しているのか、自分の好きな量を買えるシステムになってます。
美味しそうですね~。
しかし、ツルヤにはオリジナルブランドのドライフルーツ、ナッツがあって、そちらは信州産が多い。
その点ではツルヤに軍配があがりそう。
スパイス
画像では分からないと思うのですが、写真のようなものが段毎についてますよね。
これ、何だか知りませんがテレビみたいに映像が流れてました。
それぞれのスパイスに関してのレシピみたい。
なんか感心して暫く見入ってしまいましたね~。
へえええ~~~すっごい、これ。
スパイスに関してはツルヤさんも同じ位の種類を置いている感じです。でもこのディスプレイは中々ですな。
信州「小川の庄」、瓶ずめ総菜
信州小川村、「縄文おやき」で有名な「小川の庄」さんのお惣菜が瓶ずめで売られています。
野沢菜の油炒め、青唐辛子味噌、ふき味噌、など長野名物のおふくろの味です。
お土産にしたら喜ばれそうな品ですね。
ツルヤさんも信州のおふくろの味的「お惣菜瓶ん詰」を販売しています、こちらもお好みでどうぞ。
グルテンフリー商品
グルテンフリーの商品も色々。(グルテンとは小麦粉などに含まれる成分で、一部の方々にとってはアレルギーを起こさせてしまうものです。体調不良の原因になるとも言われています)。
グルテンの含まれるパンや粉物製品を避けている方には貴重なコーナーですね。
お好み焼き粉などグルテンフリーの粉物、カレー、醤油、パスタ、大豆粉、米粉などがあります。
ツルヤにも若干売られてますが、こちらの方が種類が若干多い感じです。
ビーフンとかフォー、マカロニも揃ってました。
安曇野せんべい
安曇野のおせんべい、かりんとうなどが「信州菓子」として売られてます。信州安曇野の小麦粉、牛乳が練りこんである商品。
ただしツルヤのオリジナルブランドのお菓子はさすがに美味しいですし、種類も豊富。
お土産というよりも地元の人にも食べて貰えるような物が多いですから、やはりツルヤさんに軍配を上げたいです。
信州ジャム
信州産の果物を使ったジャムもこの品揃えです。人気の「リンゴバター」もしっかりありますね。
イチゴ、ブルーベリー、杏など長野で採れる果物でしっかり作られてます。
どこのメーカーさんが作ったのかまではチェックしてこなかったのですが、ツルヤさんのオリジナルジャムと競争になりそうな気配濃厚ですね。お値段的にも大体同じくらいです。
ツルヤ、デリシア双方のリンゴバターを食べ比べてみると良いかも、どなたか食べた事がある方、是非感想を教えて下さいね。
善光寺おやき
長野市にある小林食品さんが製造しているお焼き「善光寺おやき」が冷凍で販売されていました。これもポイント高し。
一方ツルヤではオリジナルの「信州おやき」が冷凍でも売られています。
デリシアさんの方がお土産色が強い感じですね。
長門牧場、黒姫高原アイスクリーム
アイスクリームは長野県東信で有名な長門牧場、そして長野県北信の黒姫高原のアイスクリームが販売中。フレーバーも豊富で思わず買いたくなります。
こちらも信州を思いっきり意識した品揃えですね~。
これはツルヤさんには置いてません。信州産のアイスが食べたいといったらこれはデリシアが良いですね。
ワインとカレー
ワインの種類も凄いですが、ツルヤさんの方が若干充実しているかな?
そして信州カレーのレトルト。
珍しい物が沢山ありました。
ツルヤさんも信州カレーのオリジナル商品があって美味しいので、そこら辺はお好みで選んでみて下さい。
デリシアベーカリー
これは凄いな~、全品99円ですよ、パン。店内製造の焼きたてパンで、品揃えも良い。
ハード系からカレーパンまで何でもありますが、やはり軽井沢らしくお洒落。
ワッフル、クロワッサン、デニッシュ、カンパーニュ、バゲットなどどれも99円とはおどろきです。
ツルヤさんだとパンのお値段色々なので、こちらの全品99円にはちょっと引かれます。
味の方を確認しないと判断しかねますので、今後また沢山食べてみてから比較、検討してみたいと思います。
ツルヤのパンについてはこちら↓の記事からどうぞ。
お総菜売り場とイートインスペース
お惣菜などの売り場は充実していて、メニュー豊富でどれも美味しそうなものばかり。
サラダのコーナーは特に力が入れられています。
ツルヤのお惣菜も良いですが、デリシアさんの方も負けてない。食べてみないと何とも言えませんが。
そしてイートインコーナーですが、店内入って左手、大きな窓の明るい席になっております。おまけにWIFIが無料で使えてグッド。携帯とかパソコンで作業しながら食事出来ますね。
ツルヤさんはWifiは使えないです。
お水、お茶、自動販売機などが設置されて便利ですし、ゆったりと過ごせそうでいいですよ。
トイレとセミセルフレジ
トイレは新しさもあるために非常に綺麗です。便座に座ると清流の流れと鳥の鳴き声がするのですが、それが便座から離れるまで続くのが良いですね~。
トイレは全てオートマティックで広さもありです。
そしてレジなんですが、レジの人がまず商品をピッとしてくれますが、その後の支払だけ隣にある精算機で支払うセミセルフのスタイル。慣れないと戸惑いますが、一度経験してしまうと後は楽だと感じました。
レジの人に「精算が別だから楽ですか?」と聞いてみたところ、「いえ、機械に不慣れな方が多いので、逆に説明するのが大変です」とおっしゃってました。
ツルヤ軽井沢店はもう営業されて長いので、新しさ、綺麗さで比べるとやはり少し劣ります。
う~ん、デリシア軽井沢店、なかなか素敵なお店でした。
デリシア軽井沢店基本情報
*所在地
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢野沢原1323-1002
*電話番号
0267-42-0505
*営業時間
9:00~23:00
*定休日
年中無休
*駐車場
店舗前 157台
*場所
まとめ
デリシア軽井沢店はいかがでしたでしょうか?
ここでご紹介した商品以外にも、ジュース、漬物、粉物などの信州産のこだわり食品も沢山おいてありました。
ツルヤさんと比べてみても、双方に良い面があるのでどちらとも素晴らしいとしか言えないです。
後はお買い物される方のお好み次第、という事になるでしょう。
全体的な商品価格もそれぞれ安い物、高い物があるので比較するのは微妙です。
良いとこどりで両方に行ったり来たりするのが一番かな?と。チラシなんかをチェックして利用するのが良いのではないでしょうか。
コメント
[…] デリシア軽井沢は高級感とオリジナル感満載・ツルヤと比べてみた軽井沢のデリシアに初めて潜入してきました。軽井沢に来るといつもツルヤさんにばかり行っていましたが、そろそろ […]
ハピ部様
リンクありがとうございます!