上田市の柳町といえば旧北国街道の昔ながらの家並みが美しい観光地であります。
この情緒溢れる通りに面した場所にあるのが、天然酵母パンの有名店「ルヴァン」。
県内外から訪れるお客さんが後を絶たないお店で、通りがかるといつでも人だかりが出来てます。
地元民といたしましてはちょっと敷居が高い感じもいたしまして・・・中々行く事がありません。
パンが美味しいのは勿論知っておりますが、日常食べるのにはちょっとお高いかな~などと思う訳です。
が、
たまには良いかも、という事で、ルヴァンさんのランチを頂きに行って参りました。
香ばしくて噛み締める度にうま味を感じるパン、それに新鮮なサラダとこだわりのスープなんかがセットになっているランチメニュー。
ではではご紹介。
上田「ルヴァン」
上田城跡から歩いて数分、江戸時代の面影を残す柳町はシットリとした風情。
連休のお休みなど以外は人影もまばらで、ゆっくり散歩しながらお店を見て歩けます。
そんな柳町の真ん中あたり、柳の木枝が揺れる一角に「ルヴァン」があります。
ノレンの奥は木枠も壁も古めかしい。
棚の上には焼きたてのパンがズラリと並んでお出迎え。
ルヴァンのパン
パン好きな方なら惚れ惚れとするような焼き具合。焦げ目と良く開いたクープ(パンに入れられた切れ目の事)、それにパン生地の表面をみれば、「これ絶対ウマい」とピンと来るはず。
契約農家から仕入れる国産小麦を石臼挽き、自家製天然酵母でじっくりと発酵させて焼き上げるパン。
ちなみに「ルヴァン」という店名の意味って??
「天然酵母」。フランス語だそうです。
クルミやカレンツ入りのパン、あんパン、フランスパン、カンパーニュ。
玄米入りのパンや全粒粉のパン、それにパンドミーにパイ。
スコーンやクロワッサンも美味しそうで、見てるだけでよだれがでます。
ルヴァンでは量り売りでパンをお好きな量購入可能。予算に合わせて買ってみると良いですね。g単位でお値段が表示されています。
でもちょっと買いづらい感もあったりしますが・・・。
ルヴァンのランチ(ルヴァンターヴル)
パン売り場から奥へと進むと小さな入口があります。そこを中に入るとこの様なカフェが存在。その名を「ルヴァンターヴル」といいます。
窓から見える景色は石灯籠や柳の木。趣きのあるランプや、キッチンのインテリアが古くて新しくて素敵~。
入口の手前には2階席へと続く階段も。
2階は畳敷になっている様です。
ルヴァンランチメニュー
ランチメニューは¥1,000のスープランチとオープンサンドプレート。
その他メープルバターのトーストと季節のジャムバタートースト、単品のスープなど。
パンのお供にバター、オリーブオイル、ゴマみそ、ジャム、自然塩なども注文出来ます。
ワインやビール、ジュースにソーダも。
ランチメニューの2種(スープランチ&オープンサンドプレート)はお好みでドリンクセットを別料金で追加できます。珈琲、紅茶、りんごジュース、小さなグラスワインから選びます。
オープンサンドプレート
これがオープンサンドプレート。
ミニサイズのスープは陶器のお椀に。この日はジャガイモ&新タマネギのスープでした。
スライスされた天然酵母パンの上にはマッシュされたジャガイモ、キノコのトマトソース和え、それにゴマ味噌とマーマレードジャム、スライスアーモンドがそれぞれ乗って来ました。
「美味しい~~」
ハードなパンの耳部分、その後に来るパン生地のモチっとした柔らかさ。
天然酵母の独特な酸味と、全粒粉の深い味わい。
そこにネッチリとしたゴマ味噌が絡み、マーマレードの柑橘な香りと甘さがプラスされます。
2種のお惣菜はシンプルで素材の味を生かした味付けです。スープも限りなく素朴で美味。
身体が喜ぶ味でした。ペロリと完食!
スープランチ
スープランチはスープが大きな容器で出て来ます。真ん中は卵じゃありませんよ~、玉ねぎの泡?
オリーブオイルが浮いてますが、スープに合う。
お惣菜2種はオープンサンドの上のものと同じ。そこに3種類のパン。
要するにスープランチはスープメイン。オープンサンドはパンメインといった感じ?
そこら辺はお好みでオーダーしてみて下さいませ。
ドリンクはオーダーしませんでしたが、スープがあるので十分でした。
古めかしい店内は落ち着いた雰囲気で、一口一口ゆっくり味わって食べれましたし美味しかった。
天然酵母パンのお好きな方に超おすすめなランチです。
上田市「ルヴァン」営業時間と場所
*所在地
長野県上田市中央4-7-31
*電話番号
0268-26-3866
*営業時間
9:00~18:00
ランチタイム 11:30~14:00
カフェタイム 17:00迄
*定休日
毎週水曜&第1木曜
*地図
まとめ
上田市の柳町「ルヴァン」、ヘルシーでこだわりのある美味しいランチを食べにお出かけ下さい。
ルヴァンは東京富ヶ谷にも店舗があります。
以下のお店もこだわりのパン屋さん↓