
美ヶ原高原道の駅・標高2000mで聴くアモーレの鐘とワサビ豚まん
「え~~~、美術館、有料になってたの!?」( ゚Д゚) 上田市美ヶ原高原は、標高2000mから望む雄大な景色、...
「え~~~、美術館、有料になってたの!?」( ゚Д゚) 上田市美ヶ原高原は、標高2000mから望む雄大な景色、...
これはホントに美味しい~お菓子だわ~。 信州安曇野にある「株式会社小宮山製菓」さん製造の「サラバンド」。 長野県...
手作りケーキのお店「タルト」がついにオープン! 待ちかねた人達でお店の前は朝から行列。 私も行列に加わって、ケー...
上田市丸子の信州国際音楽村では、春の「バラ祭り」が開催中です。 音楽村のバラは規模は小さい物の、辺りの雰囲気と景色の美...
暑くなってきたら行きたくなる上田市菅平高原。 標高1300mの高原は涼しさと清々しさで思わず深呼吸したくなる気持ち良さ...
上田市の下之郷というエリアにある食事処「銀のすず」。 和食がとても美味しいお店です。 店名も素敵なんです...
スーパーツルヤのオリジナル商品に、また面白いのが出ましたね。 しかも天下のカルビーさんの商品です。 なに?信州限...
佐久市中込のグリーンモール。 中込駅から真っすぐに伸びる商店街の一角にある、レトロな洋館風建物が「明正堂」です。 ...
上田市鹿教湯(かけゆ)温泉にある「文殊堂」。 実はわたくし初めて訪れました。灯台下暗しとはこの事です・・・。 ...
東御市の「海野宿」は昔の北国街道の宿場町です。 古い家並みが美しい風情溢れる場所ですが、ここに数件のカフェがございます...
「長門牧場祭り」に行って来ました! 2018年の開催は5月26,27の2日間。大勢の観光客の方や地元の方で賑わっていま...
ローカルすぎる場所で営業中の「和芽屋(わがや)」は、上田市の芳田という場所にある食堂兼居酒屋です。 ご近所さんが通うと...
佐久市岩村田に本店を構える老舗和菓子店「和泉屋(いずみや)」。 創業は大正9年という貫禄のあるお店です。 ...
「上田駅前に車を停めたい~」という方にお勧めの駐車場をご案内。 上田駅に車を停めて新幹線で旅行される方、遠方から観光で...
What?・・・・ 何この店?と興味湧きませんか? 真っ黒な大きな建物にこの英語文字、通りかかったら絶対に立ち寄ってみたくなる外観です...