ここ数日何故か無性に食べたくなったカレー。
スパイスがシッカリ効いた本格的なインドカレーの店をさがして辿り着いたのは、佐久市望月にあるスパイスカレーと珈琲の店「ティケ」。
インド在住経験のある日本人ご夫婦が営む、ロケーションもカレーもとびきり美味しいお店です。
インドカレーのお店って何軒も存在しますが、こちらのお店のカレーはちょっと違う。
日本人が作るからなんでしょうか?実に繊細なんです、不思議なほどに。
本格的なスパイスを使った豊かな味わいに驚きました。
という事で、美しいロケーションと素敵な店舗の様子を含め、ご紹介して参ります。
佐久市 スパイスカレーと珈琲「ティケ」
佐久市茂田井、観音寺というエリアにある「ティケ」。上田市からだと立科から佐久市方面142号線を進み、左方向へ入って行きます。
こちらも説明がややこしいですので、ナビを使って行かれてみて下さいませ。
店舗看板あたりと、少し奥にある店舗の前に駐車場があります。10台分程。
あいにく曇り空だったこの日ですが、紅葉が見事で、遠く連なる山々のシルエットが綺麗な事。
これが店の全体像。静かで広くて、小高い丘の上にあるので、周囲の景色が最高です。
店内
扉を開けた瞬間に、独特な、あの混沌としたインドの香りと風景を思い出しました。
良い匂い…
「国にはそれぞれの独特な匂いがあるな~」
と、感じたあの頃、若かりしあの日々…などと(爆)
テーブルは3つ。全10席という小さなお店ですが、シンプルで温かみのあるインテリアで居心地は抜群。
窓の外、2人用の座卓席の向こうには、大きなオレンジ色のかぼちゃがゴロゴロと置かれてます。
ピアノとギターの癒し系で静かなBGM、ハラハラと舞い落ちる黄色い落ち葉。
「あああ、なんてロマンティック♡」
と、またも妄想の世界に入り浸る寂しい女が一人。。。
メニュー
ティケのカレープレートは2種。
カレー2種の¥1.450
この日のカレー3種が
チキンチェティナード
ポークペッパーフライ
ポテトマサラ
ここに、野菜と豆の「サンバル」と、ラッサムというスープ状のもの、キャベツのポリヤルというココナッツ炒め、豆のマリネ、アチャール(インドの漬物)、豆のクラッカーパパド、そしてインド米のバスマティかターメリックライス(もしくは両方半々)、珈琲かチャイが付いて来ます。
午後のカフェタイムのドリンク
インド・ムンバイの味わい、ムンバイ風ジンジャーチャイ¥500
ホーリーバジルティ¥500
紅茶¥420
などなど。
他にお子様用のカレープレート、ヨーグルトなどのサイドメニュー。
メキシココロナビール、コーラ、ウィルキンソンの炭酸水などがありました。
デザートは2種で、カボチャのプリンと人参ケーキ。
カレープレート(2種のカレー)
「これはパパドと言います、食べ方はご存知ですか?」と、ご飯の上のセンベイのような物体について聞かれました。
「あ、はい、一応…..」
「崩してご飯とカレーと混ぜて召し上がって下さい」
と奥様が優しい口調で説明して下さいました。
綺麗な女性。少しはにかんだような、純粋な笑顔が印象的です。
ご飯は長細い姿が特徴的なインディカ米、バスマティライスと、黄色いターメリックライス。
バスマティライスはパラパラとした食感。そしてどことなく高貴な香りがします。
インドカレーにはこれだわ、やはり。モチモチの日本米は合わないんです。
カレーですが。
パクチーがフンダンに使われているのが嬉しい。この香りが無いと成立しないインドカレー。
そして、マスタードシードの粒々感と、コリアンダーとカルダモンの香しい匂い。
「ウマい」
タマリンドという果物の酸味を生かしたラッサム(手前右)、これが美味しかった。
それにチキンのコクタップリなカレーも。
パパドはパリパリとした食感が特徴的(豆や米粉で出来てます)で、これをスプーンでつついて割り、ご飯とカレーとごちゃ混ぜにして頂きました。
全てをまぜこぜに、自分好みのカレーを作って食べる。
左手にフォーク、右にスプーンを持って、ナイフフォークを使うように両方を使うと食べやすいです。
本当は手で食べるのが一番おいしいんですが…まさかそれは出来ないしな。
そういえば、チャイの画像は撮り忘れました(汗)、しかしながら、本場インドの味そのままに、大変美味でした。
さて、お腹はパンパンにいっぱいになりまして、デザートは食べられませんでした、残念。
機会があればカフェタイムにお邪魔したいと思います。
美味しいインドカレーに満足満足♪
「ティケ」詳細はインスタ、およびFacebookからご覧下さい↓
佐久市「スパイスカレーと珈琲 ティケ」営業時間
*所在地
長野県佐久市茂田井観音寺3660‐10
*電話番号
0267‐88‐7920
*営業時間(金、土、日)
ランチ 11:30~売り切れまで
カフェタイム 13:30~ ラストオーダー15:30 閉店16:30
定休日
月、火、水、木(Facebookを要確認でお出掛け下さい)
まとめ
佐久市望月の自然豊かな場所にある「ティケ」、本格的なインドカレーが最高です。
ナンなどは無いのでご注意(インドでは一般にあまり食べられてないです)。
時々襲われるインドカレー中毒、しっかり治療して頂いた私です。
是非お試し下さい。
望月はこんなお店もいかが?