美ヶ原高原道の駅・標高2000mで聴くアモーレの鐘とワサビ豚まん

「え~~~、美術館、有料になってたの!?」( ゚Д゚)

上田市美ヶ原高原は、標高2000mから望む雄大な景色高原美術館、そして日本一標高の高い場所にある「道の駅」が楽しめる場所。

面積は600ヘクタールで、高原の草花が200種類も咲く美しい所です。

ハイキング、温泉、キャンプも人気で、全国各地から観光客の方々が訪れます。

さて、地元民の私、実に15年以上ぶりにこの地を訪れました。

子供の頃から何度も来ているので、最近は全く来る機会がなかったんです。

で、

久しぶりに来てみて驚いたのが、高原美術館が有料になっていたという事実。ビックリしました。いつからなってたの?

以前は無料で入れたので気軽に野外彫刻を楽しめたんですよ・・・。

今は大人入場料が¥1,000になってます。

久々にアートな世界に浸ろうと楽しみにして来たのに・・・。

という訳で、彫刻を見るのは諦めて、道の駅をブラブラしてみました。ついでに「わさび豚まん」を食べながら絶景を眺めてきましたので、動画と共にご紹介します!

スポンサーリンク

美ヶ原高原「道の駅」

上田市武石にある美ヶ原高原。急な峠道をくねくねと上って来ると見えて来るのがこの「道の駅」です。

白くて教会っぽい建物は以前と変わりなく存在してました。ただ「道の駅」とは呼ばれていませんでしたよね、以前は。

いつのまにか「日本一標高が高い道の駅」というキャッチフレーズと共に有名になっているようです。

営業は毎年4月下旬から11月初旬~中旬。冬季は雪に埋もれ、ひっそりとしています。

上空から見るとこんな感じ↓

出典:http://m-utsukushigahara.jp/

駐車場は観光バスも来るのでとても広いです。普通車800台可能。

道の駅建物内

道の駅1階部分はお土産売り場になっています。信州のお土産、美ヶ原の乳製品、上田土産などなど、商品は物凄い数。

選ぶのに時間がかかりそうな品揃えです。

建物自体はかなり古いので、少しだけ古びた雰囲気も感じました。

高原美術館入場料

お土産売り場の奥に高原美術館への入り口があり、そこで入場料を払うようになってます。

入場料は

大人¥1000

大学生、高校生¥800

小中学生¥700

土曜日はファミリーデイという事で、保護者同伴の小中学生は入館無料になりますよ!

団体、障害者割引もあります。

道の駅のレストラン

道の駅2階はカフェテリア風レストラン「コンポート」と和食の店「麻の葉」があります。

コンポートは軽食で、サンドイッチとかサラダ、ホットケーキとドリンクなどのメニュー。

眺めの良いテーブル席が広いです。夏休み時期になると結構混みあいます。軽食なので¥500位からのお値段。

営業時間は9:00~17:00です。

こちらが和食の「麻の葉」。うどん、蕎麦、ラーメンの他に定食、丼もあります。

上田名物美味だれの丼もあり。カツ重とかもつ煮定食などなど。

お値段は¥1000~となってます。観光地なので若干高め。

営業時間は平日が10:00~15:00

土日祝日、夏季は10:00~16:00となってます。

屋外売店

駐車場からも直接来れるこのテラスの屋外売店。眺めが素晴らしいです。

上田市、浅間山、菅平、北信五岳、北アルプスが一望出来る絶景スペースになっています。

雲が凄く近くに見えます、風が冷たいほど涼しくてヒンヤリとした空気。

ここで絶景を眺めながら食べられるのが「高原ソフトクリーム」。バニラ、信州リンゴ味があります。

その他にもラーメン、おやき、コロッケ、串カツ、豚まんなどが売られてます。温かい珈琲、ココア、紅茶なども。

アモーレの鐘(動画)

そして丁度1時になって聞こえてきたのが「アモーレの鐘」・・・。

高原の雰囲気に良く似合う素敵な音色です。

これを聞きに来るだけでも価値あり。

ワサビ豚まん

売店で「わさび豚まん」を買って食べてみました。

緑色した皮はワサビが効いていて「ツン」ときます。餡は至って普通の味ですが、ワサビの風味が美味しかったです。

安曇野のワサビを使用している様ですね。

温かい珈琲を飲みながら見る風景はため息が出る程綺麗、いつまでも見ていたい!

県外からバイカーの方々が沢山いらっしゃってましたが、バイクで来ると気持ち良いでしょうね。

雲の境目辺りに雪を被った北アルプスの山並みが見えますよ~。ホントに綺麗です。

下界を見渡すと、日頃の小さな物事が大したことではないと思えますね。

「あ~~~~気持ちい~~~~!!」

しばし寛いでから山を下りました。また時々来ようと思います。

美ヶ原高原道の駅の公式ホームページは↓をチェック!

美ヶ原高原美術館と道の駅営業時間と場所

*所在地

長野県上田市武石上本入美ヶ原高原

*電話番号

0268-86-2331

*営業時間

9:00~17:00

*場所

アクセス

*上信越自動車道、上田菅平インター、東部湯の丸インターから武石方面へ約1時間。

*長野自動車道、松本、岡谷インターから約1時間10分。

*中央自動車道。諏訪インターから約1時間30分。

まとめ

夏の間だけ楽しめる美ヶ原高原、野外の彫刻美術館も必見で、350点もの様々な彫刻を見る事が出来ます。

ハイキングで遊歩道を「美しの塔」まで歩くのも良いですね。高原植物の咲き乱れる様が非常に美しいです。

標高が高いので、夏でも涼しいですし,寒くて気温が低いです。薄めのジャンバーなどを持って行かれる事をお勧めします。

トイレは24時間使用可。

一度は訪れて頂きたい場所です。

スポンサーリンク
広告と記事



シェアする

コメント

  1. 山田太郎 より:

    美ヶ原美術館への行き方を調べていて辿り着きました
    今月道の駅には行ったのですが美術館には行ってないので
    来年行ってみようかと思います
    情報有り難うございました

    • ゆーみん より:

      コメントありがとうございます! 道の駅に行かれたとの事ですが、いかがでしたか? 気に入って頂けたらとっても嬉しいです。
      美術館には来年是非行ってみて下さい! ユニークな彫刻がとても面白いと思いますよ。

      お役に立てれば幸いです(*^_^*) 来年もし分からない事があれば、いつでもコメント下さいね。

  2. kai より:

    こんにちは。
    私は県外ですが、美ヶ原には毎年何回か訪問しています。王ヶ鼻まで歩くのが毎回のルーチンとなってます。
    売店建物は毎年増築されたり配置が変わっているので、それを確認するのも楽しみの一つです。
    初訪問は2001年ですが美術館は有料でしたよ。今と違ってチケット売り場が建物入り口だったので、当時の写真にも写っています。なので15年前は無料だったというのは記憶違いかと思われます。
    また、割引券は美術館に来る途中の売店などに置いてあり、ネットでもクーポンが入手できるので、現地に着いてからでも間に合います。
    2002年以前はビーナスラインが有料道路だったので、それを含めればそれほどの値上げでは無いかと感じます。
    道の駅になったのは2007年で、当初は「道の駅美ヶ原高原美術館」でしたが、2017年に「道の駅美ヶ原高原」になり、その頃にホームページも分離されました。美術館閉鎖の布石でなければいいのですが、バイクは増えても正直美術館に進むバイク客は皆無ですしね。
    もし美術館が無くなったら一気に寂れてしまうので、そうならない事を願ってます。

    • ゆーみん より:

      kai様

      コメント嬉しく拝見しました、ありがとうございます。
      地元の私よりずっと美ヶ原の事を愛して下さっているんですね~。毎年何回も来て下さるのは本当に嬉しい事です。
      美術館、15年前は既に有料でしたか! 私の思い違いですね、訂正しておきます。
      灯台下暗しですね、私は地元で暮らしていながらも数回ほど訪れたのみ、やはり県外の方の方がお詳しい。長野県民としてお恥ずかしいところです。

      美術館は確かに訪れる方が少なめですが、存続はされていくのではと思います。またそう望んでいます。
      今後も美ヶ原に通い続けて下さいね。また、美ヶ原の何がkaiさんを魅了しているのかも教えて欲しいです。
      今後共宜しくお願い致します。