
「お菓子の花岡」ツルヤ上田中央店でアップルパイと珈琲
アップルパイ好きですか? 私は大好きです。 シナモンと煮リンゴが入ったサクサクのパイは「美味みの極み」ですよね~...
アップルパイ好きですか? 私は大好きです。 シナモンと煮リンゴが入ったサクサクのパイは「美味みの極み」ですよね~...
上田市真田にある「角間渓谷」は、六文銭でお馴染み真田幸村とその仲間の十勇士の一人、忍者猿飛佐助が修行した場所として、断崖絶壁の岩壁、...
東御市ではメジャーな道の駅「雷電道の駅」、の人気の陰に隠れてひっそりとたたずむのがこちら「みまき道の駅」です。 国道1...
こんにちは、ツルヤを愛する主婦ゆーみんです。 本日はスーパーツルヤのオリジナル製品「味噌」「ふりかけ」そして「とろろ昆布」それ...
スーパーマーケットの原信に潜入して参りました。 「原信」は長野県内には現在5店舗がありまして、長野市に2店舗、中野市、千曲市、...
小諸市が凄~くお洒落になってきた! 久しぶりに小諸市にお邪魔したんですが、その変わりっぷりに驚嘆の声をあげてしまいまし...
食欲の秋でございます。 肌寒い午後、あったかい珈琲と美味しいケーキが食べたくないですか? スイーツには目がないと...
スーパーツルヤを愛する生粋の長野県民ゆ~みんでございます。 主婦として毎日のスーパー巡り、そしていかに安いお値打ち品を...
前回記事から引き続きお送りする長野県東御市海野宿の「ふれあい祭り」。 11月5日に行われたこちらのお祭りですが、食、文...
長野県東御市は海野宿で行われた「第27回ふれあい祭り」に行って参りました。 海野宿といえば「北国街道の宿場町」...
*追記 2019年10月 こちらのお店は一時閉店中です。 「枯葉よ~枯葉よ~♫」とシャンソンでも口ずさみながら入店したくなる?...
今年で第11回目となる秋のお祭り「上田城紅葉祭り」が2017年11月3日~5日にかけて行われています。 大河ドラマ「真田丸」の...
今日の気分は洋食、しかも松本市にきたら【レトロ】な気分でご飯が食べたい、という訳で向かったのは松本駅から徒歩で行ける老舗洋食屋さんの...
日本の中心、「日本のおへそ」にある神社として有名な神社が、上田市にある「生島足島神社」です。 かの武将「武田信玄」が「...
「ここは本当に酒屋か?」と疑いたくなる謎のリカーショップが上田市にございます。 その名も「現金屋」。 何故に現金屋なのか...