御代田町「GAFLO CAFE」紅葉&花でSo Beautiful フォトジェニックな美カフェ

軽井沢との境目御代田町馬瀬口に、2020年12月にオープンした超素敵カフェ「GAFLO」

「GATE」というお花屋さんの敷地内、1,400坪という広々としたエリアの中にあるお店です。

 

とにかく「美しい」カフェでして、テラス席はもちろん、店内から眺める森の木々と、透き通るような川の眺めが素晴らしい。

Old ヴィンテージなカントリースタイルのインテリアが見事なまでにカッコ良く、溢れんばかりに装飾されたドライフラワーに圧倒されます。

食事とドリンクは全てヴィーガン!

 

県外や海外からのお客さんが次々と押し寄せるのも納得です。

これは・・・過去最高点を付けたくなるお店ですわよ。どうぞご覧あそばせ~~。

*本日は画像大量です。

 

スポンサーリンク

御代田町「GAFLO CAFE」&「Flower Field GATE」

御代田町の国道18号線、信号「浅間サンライン入口」と「三ツ谷東」の間に存在するのが花屋「Flower Field GATE」、そして「GAFLO CAFE」。

「エクシブ軽井沢」さんからほど近くの国道沿いです。

地図はこちら↓

車であっさり通り過ぎてしまいそうなので注意してくださいませ。あまり目立たない感じの入口です。

「GATE」の看板を目印に行ってみて下さいね。

入るとすぐにお花屋さんのFiowerFieldエリア。

この緑色の素敵な建物、そしてアンティークな白い扉を見ただけでワクワクが止まりません。

ちなみに駐車場ですが、国道から入ったら左側に30台分程の砂利敷きのスペースがあります。

お花屋さんの緑色した建物の前に小さな小屋があり、ドライフラワーとか小物が売られてました。

「めっちゃ可愛い~~」と友人と共にテンション上がりまくり。分かります?女子なら絶対萌えるシチュエーション。

そして緑の建物内部。

色とりどりの花が販売されていますが、とにかくドライフラワーの種類が多め。普通の花屋さんとは一線を画す品揃えだと思います。

ではFlower Field を出て奥へと進みます。

ここを通り抜けて歩いて行きます。

アジア系外国人のお客様が数名、プロのカメラマンさんとモデルさんかな?ポーズを決めて写真を撮られておりました。

駐車場は殆どが県外ナンバーで、しかも混み合ってる・・なんだかアミューズメントパークか何かに来ている感じがしました。

「カフェは何処かな?」

もみじが真っ赤に色付いて、青空とのコントラストがため息ものに綺麗です。

「え~~、行列??」

個人的には大嫌いな混雑と行列。

狭いドアの前と、中にも列が続いていました。

入口の素敵な看板と・・

森がテーマな見事なオーナメント。

私的にはホラー映画の一画面を思い起こさせた物(確か人面がワラワラ出て来る場面)。

 

店内入口カウンター

とにかく混んでまして、身動き取れない状態。スタッフさん達は慣れた様子でしたが・・。

こちらのカウンターで注文、そして支払いを先に済ませます。

カウンターのある入口は、このように雑貨が販売されています。

混んでいたので余り良く見てこなかったんですが、このお洒落で綺麗な瓶はハンドソープ。

他にも色々あったので、もっとじっくり見たかった。

お値段も見忘れです・・。

「GAFLO」&「Karuizawa coffee company」のオリジナルな珈琲、紅茶。お土産用にも良いです。

自分の好みでバッグを選んで入れられるみたい。

 

食事&ドリンクメニュー

Sold Out (売り切れ)の品が3種類でした。文字が全部隠れてしまっていて、何があったのかは不明。

残っていたのはピザトーストお揚げうどん、あとはスイーツですね。

スイーツはカウンター上のショーケースの中からお好みの物を選べまして、ケーキやらパンナコッタ、ブラウニーなんかが並んでます。

ドリンクは珈琲(ブレンド)が¥660、紅茶(オーガニックのダージリン)¥550、ソイラテ¥770、ハーブティー¥660などと結構お高め。

あとはジュース、クラフトコーラ、ベリースカッシュなどで、¥550~¥935ですね。キッズドリンクが¥220。

ビールはハートランド小瓶¥660。

ドリンクは食事とセットになるとかなり安くなるので、そちらをチョイスするのがベストです。

 

そして、私達女3人全員が「お揚げうどん&ドリンク」のセットをオーダーしました。これが¥770。

全員珈琲だったので、セットだとやはりお得ですよね。(セットのドリンクは珈琲、紅茶、オレンジジュースだったかな?)。

注文後は音の出る機械を渡され、出来上がるまで席で待ちます(道の駅食堂スタイルな感じ)。

 

カフェスペース

一面ガラスのカフェ内。

建物両サイドに広いテラス席があります。総席数は100席。

「広~~~い」

「素敵~~~~~」

お洒落したお客さん達が、まったりと外の景色を眺めつつ食事してますわ~。

カフェ内はストーブが何台も置かれていて温かいです。

眼下の眺めは清流と柔らかな日差し。

窓際反対側のスペース。

しびれるわ~。

あえてアンティーク風に塗装された木枠、大きなランプ。

モリモリなドライフラワーがドッサリ。

席に座る事も忘れて撮影。美しさに見とれ、惚れ惚れと歩き回りました。

 

テラス席

外は寒かったので、お客さんはおりませんが。

澄んだ空気と青空、紅葉・・・川のせせらぎ・・・。

夏の濃い緑の時期や、冬の雪景色も素晴らしいかと思います。

軽井沢らしいというのか、外国チックというのか、とにかく素敵なカフェ。

そうそう、BGMですが、チルラウンジな癒し系。ピアノやギターの旋律に身をゆだねつつ、日頃のストレスを発散出来そうです。

 

この日は祝日で激混みでしたが、平日に来れば混んではいないはず。次回は平日狙いで来よう!

 

お揚げうどん&珈琲セット

ぴぴぴぴぴー―――

っと

せっかくムードに酔っていたところで鳴り出した「うどんが出来たよコール」。

あわててカウンターまで取りに行きました。

 

野菜や海藻系の出汁、あっさりとしたベジタリアンうどんでした。

「う~~~む、この景色と雰囲気の中ですするうどんというのは・・・どういうものかね?」

急に高速サービスエリアの食堂気分になるわね~~www

ずるずる~~ちゅるちゅる~~~

と女3人で苦笑い。

 

珈琲はタップリです。

おまけ トイレ

トイレも期待を裏切りません。

美しいです。

という事で、美しきフォトジェニックな萌えカフェ「GAFLO」、詳細は以下、公式サイト、およびインスタでご覧になってみて下さい。

フォロワー11K人、フォロー中4人、投稿289件 ― Flower FIELDさん(@gaflo_cafe)のInstagramの写真と動画をチェックしよう

*ウェディングもされているそうです!お問合せしてみて下さいね。

 

御代田町「GAFLO Cafe」&「Flowaer Field GATE」営業時間

*所在地

長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1604

*電話番号

0267-31-6724

*営業時間

9:30~17:00

*定休日

火曜日(祝日の場合は営業)

まとめ

御代田町「GAFLO CAFE」、絶対行ってみて~~と、思わず進めたくなるお洒落で綺麗で居心地の良いカフェ。

デート、お一人様、女子向けだと思います。

御代田と言えばこちらのお店もお忘れなく↓

御代田町カフェ&ダイナー「Jennie」大口開けて頬張るビッグでウマいバーガー

スポンサーリンク
広告と記事



シェアする