上田市Aromaと雑貨「HIRAYA」ハーブの香り漂う素敵な店
古い平屋のアパートを改造、洗練された雰囲気が素敵なアロマ&雑貨ショップ「HIRAYA(平屋)」をご紹介しようと思います。 信濃国分寺駅...
古い平屋のアパートを改造、洗練された雰囲気が素敵なアロマ&雑貨ショップ「HIRAYA(平屋)」をご紹介しようと思います。 信濃国分寺駅...
信州北佐久郡立科町にある日帰り温泉「権現の湯(ごんげんのゆ)」。 1998年に出来た温泉施設ですが、老朽化に伴うリニュ...
上田土産にも、自分喰いにも良さそうな「サブレ」をご紹介。 こちら「日進堂製菓」のくるみサブレは、一度食べたら止まらない...
フランス料理! 普段私にはあまりにも縁のないタイプの店ですが、行って参りました。 東御市にある「フルール・ドゥ・...
上田市緑が丘という場所にある「よし味食堂」。 周囲は団地、上田市医療センターも直ぐ近くで、ローカルな地域にある店です。...
(You can read this page in English.)この記事は外国の方のために英語訳が付いております。 ...
先日ツルヤ上諏訪店に行き、その後諏訪湖周辺を散策。 お昼になったので、「どうせなら諏訪でしか食べられない物にしよう」、...
長野市の「金沢カレー」の店、「ガレージ」にて美味なるカレーを頂いて来ました。 「金沢カレーって何よ?」 ...
上田市の別所街道沿いにある蕎麦処「倉乃」。 趣きある店舗が素敵なお店です。 通りかかるといつでも車が沢山...
「芋」、ネットリ甘いホクホクとしたサツマイモ・・・・。 女子にとってはやめられない、止まらない感のある食材です。 ...
モンブラン調査隊、私ゆ~みんが唸る店、上田市の「マリアン」です。 開店から45年以上という老舗ケーキ屋さんで、上田市で...
卒業、入学、就職シーズンが近くなり、歓送迎会などパーティーの時期ですね。 私、今年度は地区のPTA役員をしていまして、...
信州小布施に本店を置く、栗菓子の「竹風堂(ちくふうどう)」。 創業は明治26年という老舗店です。 須坂市...
信州東信地域と言えば「くるみ」ですが、東御市は特に美味しいくるみを使った食べものが多いですね。 道の駅などには「くるみソフト」なども販...
上田市舞田にあるカフェ「たわわ」は隠れ家のようなお店です。 別所街道沿いにある店舗は看板も小さくて分かりづらく、知る人...