東御市「cafe SORA」OPEN・母娘が営む穏やかカフェの日替わりランチ

東御市滋野に「cafe SORA(そら)」が5月27日オープン。

築40年程の古民家をリノベーションした可愛らしいカフェは、母と娘が2人で営む愛溢れるお店。

 

家庭的で優しい味わいの日替わりランチがメインで、他にピザトーストやスイーツ、ドリンクを楽しめます。

南向きの明るい店内からは山と青空のノンビリした景色が見渡せ、邦楽のピアノ曲に癒されつつ、まったり過ごせそう。

 

「誰でも気軽にゆったり過ごせるカフェにしたくて」

と話すチャーミングな娘さん。

お母さまもとびきり優しいオーラを放った方です。

それでは店内の雰囲気、頂いた日替わりランチの「ハンバーグ」、ご紹介して参ります。

 

スポンサーリンク

東御市「cafe SORA」

東御市滋野、しなの鉄道「滋野駅」程近くの住宅街に出来た「cafe SORA」。

まだマップに登録されておられないようですが、住所を頼りにマップで行かれてみて下さいませ。

かなり細い道を案内される可能性がありますので気を付けて。

駐車場は店舗後ろ、及び横に5台分程があります。

店の前はこんな眺め。気持ち良いです。

道路側にある入口から店に入ります。

店内

玄関でスリッパに履き替えて案内されたのがこちらのカフェスペース。

窓からの明るい陽射しが心地良し。

クリームとグレーのツートン色の壁、木目の床、ちょっとシャビ―な感じで塗られた柱がお洒落。

奥の棚には雑貨が並んでます。

沢山の開店祝いの花に囲まれた店内は、女性らしさに溢れる優しい雰囲気。

テーブル席は5つです。

雑貨

千曲市のアーティストさんが作る、彩り豊かなバッグや眼鏡ケース、ポーチなどの小物が販売されてます。和柄のような、でもモダン。素敵ですわ~。

しかもお値段がお手頃。

こちらはアクセサリー。

ヘアアクセやピアス、ネックレス、イアリングなどなど。

どれも可愛い~~~♡。

これら、実はクラフト作家だという店の娘さん(マカナさん)の作品だそう。

ちなみにお母さま(ミーマさん)の方はナンと、手相占い師をされているとの事。占い喫茶的にもなるんでしょうかね?

カフェメニュー

ランチメニュー、メインは日替わりランチ¥1,100。

他にナポリタン¥880とピザトースト¥660。

珈琲・紅茶(アイスorホット)・オレンジジュースならランチセットで¥200。

その他ドリンクは別料金です。

スイーツ

チョコレートパフェ¥600・珈琲ゼリー¥400(アイスをのせると¥500)・ベリーかチョコバナナのワッフル各¥550・豆腐わらび餅¥400。

日替わりランチ(ハンバーグ)

ワンプレートになった日替わりランチはトマトソースのハンバーグ。

鶏とごぼうの煮物とサラダ、パスタが付け合わせに。カップはお味噌汁です。

お母さ~ん…

と叫びたくなるハンバーグ。

子供の頃友人の家に泊まりにいって、そこで出された我が家とは違った美味しいハンバーグ!

そんな感じ。

優しい~味。

ミルクタップリなアイスカフェラテ。

オープン記念のサービスで頂いたバニラアイス。

猫型の器もスプーンも可愛いです。

 

食べながら娘さんと暫しお話させて頂き、美人なお母さまとも少しご挨拶を。

千葉県から移住された娘のマカナさんと、神奈川県から移住されたお母さまミーマさん、お二人共すご~く柔らかくて優しい雰囲気を醸してます。お人柄の良さがオーラで分かるみたいな。

実に居心地の良いお店でありました。

ごちそう様です♪

「cafe SORA」詳細はインスタからご覧下さい↓

なお、2階はレンタルスペースとしても営業されてます。ご興味ある方はお問い合わせしてみて下さいませ。

東御市「cafe SORA」営業時間

*所在地

長野県東御市滋野乙438‐7

*営業時間

11:30~17:00

*定休日

木・金・土曜日

まとめ

東御市滋野にオープンした「cafe SORA」、穏やかで心地良いお店で家庭的な日替わりランチはいかがでしょう。雑貨も素敵です。

東御市はこちらのお店も↓

東御市「時(タイム)」昭和のままに・カレーとココアと煙草の香り

スポンサーリンク
広告と記事



シェアする