
出典:松本スーパーホテル天然温泉https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/matsumotohigashi/matsumotohigashi.html
先日松本市に野暮用があって出かけました。
で、夜のお酒の席があるという事で、泊まる必要があった訳です。
そこで探した松本のホテル、色々悩んだものの結局例のごとくコスパ優先で「スーパーホテル」にする事に。
松本には2つのスーパーホテルがありますが、そのうちの一つ「スーパーホテル天然温泉」の方にしてみました。何故か?というと勿論「温泉」が付いているからです。
「松本でのんびり飲んで、ゆったり温泉にでも浸かるか~」
という思惑だったのですが・・・・。
結果個人的に残念な結果とあいなりました。
何故かは読んで頂く事に致しましょう。
松本市「スーパーホテル天然温泉」
松本スーパーホテル天然温泉は、松本深志にあります。駅からも近くて便利。
目の前にはホテル「ブエナビスタ」がありまして、実はそちらに泊まりたかったんです。が、予算オーバーという事で諦めました。
というよりも「温泉」に浸かりたかったですからね。
以前横浜に行ったときに泊まった「スーパーホテル新横浜」がとても良かったので、今回も期待して出かけたのであります。
ちなみに宿泊料金は松本も¥5,000でした。
ホテル室内
午後4時にチェックインの予約をしてあったので、時間通りホテルに到着。
駐車場はホテル横の有料パーキングに停めます。ホテル宿泊の方は無料なのでご安心下さいませ。
フロントには男性スタッフさんがいて、丁寧に出迎えてくれました。
今回もポイントを貯めるべく楽天さんからインターネットで予約しまして、その中でも一番お安い「お部屋お任せ」を選択。
案内されたお部屋は画像のようなロフトベッドが付いたものでした。6階のお部屋で眺めも良し。
一人で泊まるには十分な広さで快適です。
ベッドも広めで適度に固く、寝心地良し。枕も好きな高さ、柔らかさの物をフロントから持ってこれます。
バスルーム
こちらバスルームも清潔。ただしスペース的にはかなり狭いです。こういったコスパの良いホテルでは当たり前の事なので、そこら辺は許容範囲でしょう。
シャンプー、ボディソープ、歯ブラシ、剃刀、櫛などのアメニティ、その他女性用のクレンジング、フェイスクリーム、コットンなどはフロントに置いてあるので自由に持ってこれます。
さて、バスルームを眺めながら「部屋のバスタブは狭いから嫌・・・でもどうせ温泉入れるし~」
と思っていたのですが・・・
温泉「諏訪の湯」は入れ替え制
エレベーター内に貼ってあるこのインフォメーションを見て「?!」
温泉は男女の入れ替え制になっているんです。時間が決まっている。
男性が15:00~18:50。
その後女性が19:00~21:50。
って事は、私の待ち合わせ時間が18:30なので、「今入れないじゃん」。
しかも22:00以降は朝6:50まで男性のみ入浴可・・・・。
「なんで~~~~、せっかく出かける前の時間ゆっくり温泉に浸かれると思ってたのに」
諦めた私、しょうがないので部屋でひたすらスマホでネット見てました。もうがっかりですよ。
でね、窓からホテルブエナビスタのエントランス辺りが眺められたので、そこで働くホテルマンの方の様子を眺めてました。
「もう楽しみは朝の無料朝食しかない、それに朝風呂も出来るから良しとしよう」
無料朝ごはん(内容&画像なし)
さて、その後夜の松本市繁華街、とある飲み屋さんで開かれたパーティーは大盛り上がり。
2軒目にはしごして、タクシーでホテルに帰ったのは午前1時半。
2軒目のお店の名前さえ記憶にございません(懺悔)。
ホテルの部屋について電気も消さず、服も着替えずに倒れ、目を覚ますと既にチェックアウト時間10:00ギリギリでした。
という事で、無料朝食はおろか温泉も一切堪能せず・・・・。
二日酔いで頭がガンガンする中、帰り支度をして部屋を出ました。
朝食の画像を楽しみにされていた方には申し訳ございません。
松本スーパーホテル天然温泉の朝食、および温泉の画像は本家公式ホームページよりご確認を願い致します。
また、宿泊される方で楽天ポイントを貯めていらっしゃる場合は、以下からご予約頂くとお得ですのでどうぞ。
松本市「スーパーホテル天然温泉」場所
まとめ
松本スーパーホテル天然温泉、コスパ良しで快適なホテルです。部屋の鍵もボタンを押すだけなので楽ちん。(暗唱番号の紙を無くさないようにご注意)。
無料朝食はバイキングですし、温泉も楽しめるのでおすすめ。立地も良いので便利です。
今回は非常に残念な私の宿泊体験ですが、是非ご利用になってみて下さい。
長野県内は飯田市にもスーパーホテルがオープン予定です。