軽井沢「うめの木カフェ」リバービューが美しすぎる超素敵カフェ

軽井沢追分に「うめの木カフェ」というカフェがあります。

今年4月にオープンしたばかりの新しい店ですが、トップ画像からも分かるように、めっちゃめっちゃ素敵なリバーサイドな景色を堪能出来ます。

 

鴨が優雅に泳ぐこの川は、江戸時代から浅間山麓の農地を潤し続ける「御影用水(みかげようすい)」で、軽井沢千ヶ滝、白糸の滝から水を引いているのだとか。

 

キラキラと輝く水面、揺れる木々と花、サラサラと吹く風‥‥

なんだか海外のカフェレストランにでもいるような気分になってきます。

お洒落で心地良いカフェ店内、美味しいプレート料理、母娘が仲良く営むぬくもり溢れるお店。

ご紹介します♪

 

スポンサーリンク

軽井沢「うめの木カフェ」

「うめの木カフェ」へのアクセスですが、御代田町と軽井沢の境目あたり、国道18号線沿いの「エクシブ軽井沢」さん辺りを南へ進みます。マップはこちら↓

御影用水が見えたら橋を渡り、「オーベルジュ・デュ・グルマン」というカフェレストランの手前を右折。少し進んだら右手に「うめの木カフェ」が見えてきます。

駐車場は店舗前に数台分。

店内

店の中は木目調でシック、でありつつカジュアルな雰囲気。

狭くなく、広すぎず、とても素敵な造りです。

店内BGMは邦楽ボサノバで、ちょうど山口百恵さんの「いい日旅立ち」がボッサバージョンで流れてました。

ゆる~~っと癒されるBGMがこの店に良く似合う。

ストーブも絵になる一角。

店内はカウンター席4、テーブル席が6つ。テラスにも2つ席があります。

平日の午前、ランチにはまだ早い11時前に伺ったので、お目当てのカウンター席が空いていました。

ここに座ると目の前に御影用水の川の流れをダイレクトに眺められる!

「最高~~~♡なんて綺麗なんだろ!!」

メニュー

メニュー。

手造りのワッフルプレート¥1,500・ナポリタンプレート¥1,500・トーストプレート(ピザorメープルチーズ)¥1,300。

セットドリンクは+¥100で頂けます。

他にデザートのクロッフル・チーズケーキ・プリン

ドリンクは珈琲紅茶・カモミールティー・キャラメルラテ・カプチーノなど。

メープルチーズトースト&カフェラテ

「はい、おまちどうさまでした」

笑顔が可愛らしい娘さんが運んで下さったチーズトースト。お母さまはキッチンで調理されておられた様子。

コンソメの風味の良いスープと人参のラぺ、ゆで卵とサラダ付きです。

タップリチーズとメープルシロップ、こんがりサックリ焼けた香ばしいトーストは、ほっぺが落ちそうになる美味しさ。

 

何よりこの景色!

青空も緑も、花々の色も、あまりにも綺麗。

澄んだ川の流れをうっとり見つめながら飲むカフェラテ…

癒される~~~~~

娘さんに伺ったところ、ここはおばあちゃんが住んでおられたお宅だった場所だと。

おばあちゃん亡き後、母と娘で何か始めよう、とリノベーションして始めたのがこのお店。

テラス席。そよ風に吹かれながらのんびり過ごせそうです。

ワンちゃんも可。

 

何時間でも過ごせそうな、まったり、ゆったり、癒されるカフェでした。

軽井沢でありながら、家庭的なほっこりする雰囲気も素敵。

「うめの木カフェ」詳細はインスタからどうぞ↓

ごちそう様でした。

軽井沢「うめの木カフェ」営業時間

*所在地

長野県北佐久郡軽井沢町追分48‐4

*電話番号

0267‐31‐0802

*営業時間

10:00~16:00

*定休日

月・火曜日&第一日曜

まとめ

軽井沢追分の絶景リバービューなカフェ「うめの木カフェ」。

日々の喧騒を忘れてボンヤリ、癒しのひと時をどうぞ。

軽井沢、わたくしのお気に入り店はこちらも↓

軽井沢「RK GARDEN」オープンエアな美しいテラス席でヴィーガンランチ

スポンサーリンク
広告と記事



シェアする