
東御市エクステリアマートのイルミネーション2021
2021年もあと少し。 コロナ禍も丸2年でありますが、こんな時こそド派手なイルミネーションで癒されてみるのも良いかもしれません。 という...
2021年もあと少し。 コロナ禍も丸2年でありますが、こんな時こそド派手なイルミネーションで癒されてみるのも良いかもしれません。 という...
上田市「アリオ上田」にて2回目の「ぱんフェスタ」が開催されます。 開催日は4月の9,10,11日で、10:00~16:00。 ...
上田市海野町にあるゲストハウス「犀の角」。 上田市では珍しいバックパッカーズハウス、そして各種イベントを運営する施設として有名...
松本市に拠点があるInternational school of Nagano(INS)の上田キャンパスが4月に開校! 松本、...
全国に緊急事態宣言が出されましたが・・・いかがお過ごしでしょうか。 不安な思いで日々過ごされている方も多いと思います。 ...
こんにちは、ゆ~みんです。 いつもご覧いただき感謝しております。 さて・・・ここのところブログの運営方法...
こんにちは、ゆ~みんです。 自粛ムードが広がる昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか? オリンピックも延期されるらしいし、...
こんにちは、ゆ~みんです。 ご存知の通り、新型コロナウイルスがパンデミックの様相を呈してますね・・。とんでもない事になってます...
本日は北向観音の節分会でございます。 すっかり忘れておりまして、例年なら早めにアップするはずだったのですが遅くなりました。 ...
上田イオン1階催事場にて、昨日より「パン&お菓子祭り」が開催中です。終了しました。 長野県内のこだわりのパン屋さんやお...
令和元年2019の夏祭りの記事をアップしました! 東信地域のお祭りの日程をザクッと紹介しています。 ...
上田市で300年以上に渡りお酒を造り続ける酒蔵「沓掛酒造」で「蔵開放」が開催されました。 毎年この時期に行われているら...
上田市アリオにて、華やかな「バレンタインフェア2019」が開催中です。 本命にあげたい高級感溢れるチョコから、...
2019年2月3日に開催される「北向観音節分会」、今年も芸能人の皆さんがやって来ます。 昨年と同じ顔触れの方も結構いら...
2019年の信濃国分寺「八日堂縁日」、1月7、8の二日間行われていますが早速行ってきました。 今年は昨年に比べて人足は...