
上田市ブリューパブ「TENZING BREWERY」昼から味わうクラフトビール・おつまみ&ランチも
2021年11月、上田駅近くの天神商店街に出来た「TENZING BREWERY(ブルワリー)」。 地ビール(クラフトビール)を醸造する...
2021年11月、上田駅近くの天神商店街に出来た「TENZING BREWERY(ブルワリー)」。 地ビール(クラフトビール)を醸造する...
上田市にボウリング場が復活! 以前のプラザボウルさん跡地(国分)に、12月23日オープンしたのが「プラチナレーンズ」上田店でございます。...
こんにちは、ゆ~みんです。お元気でしょうか? ここのところ執筆スランプに陥っておりましたが、ようやく回復してきました。コロナにか...
上田市にも「紅茶専門店」!!その名は「Bannock(ばのっく)」 2020年の7月にオープンされていたようで、知る人ぞ知るお...
上田駅近く、東横イン、ルートインホテル近くにあるアニバーサリービル屋上ビアガーデン「上田ビアガーデン」へ。 夜風と生ビール!そして・・...
上田駅前のパレオ2階にある居酒屋「わん」へお邪魔致しました。 全国チェーンの居酒屋さんでございます。 上田駅前は居酒屋さ...
2019年9月にオープンした「シャトーメルシャン椀子(まりこ)ワイナリー」。 広さ30ヘクタールのヴィンヤード(葡萄畑)の真ん中に、2...
上田市のお土産と言えば思いうかぶのは「みすず飴」。これがなければ上田を語れないという程人気があるお土産です。 このみす...
鉄道マニアでは全くない私ですが、「夢ハウス」という名所に出向いてみました。 上田では知る人ぞ知る有名観光地らしいんです...
プロの演歌歌手がママさんなお店「FTサロン」。 最近人気の真昼間から夜までやってるカラオケ&食事のお店でございます。 ...
古い平屋のアパートを改造、洗練された雰囲気が素敵なアロマ&雑貨ショップ「HIRAYA(平屋)」をご紹介しようと思います。 信濃国分寺駅...
信州小布施に本店を置く、栗菓子の「竹風堂(ちくふうどう)」。 創業は明治26年という老舗店です。 須坂市...
子供のアトピー、アレルギー、大人の花粉症など、今時を生きる私達にはちょっと困った症状が現れます。 昔はそんなものはほぼ無かった訳ですが...
新鮮な果物をそのまんまジュースにして提供している「果汁工房karin(かりん)」。 福島県の老舗果物屋さん「青木」が経...
上田市に2018年12月7日オープンしたカラオケの「ジョイジョイ」。 長野県内では飯田市、松本市、諏訪市に続く4店舗目...